復活!


 いらなくなった芝刈り機をもらいましたが 動きません 廃棄か?
分解して錆びだらけの刃をサンダーで磨いてスイッチオン! 動きません 廃棄だね 徒労でした
まてよ こういう時は・・復旧ボタン! ありました スイッチオン! 動きました!!

これでわざわざディスクグラインダーで芝刈り機を作らないで済みました めでたし!
KIMG1277

ディスクグラインダーで


隣の家が空き家になったので家主(後見人)の許可をもらって勝手に入らしてもらってます
庭が荒れていると空き家がバレバレで変な人が入り込むとマズいので勝手に庭を手入れさせてもらってます
KIMG1271

 続きを読む

猛DASH村へ


日曜日 リフォームの職人さんはお休みなのでどこかへ出かけようかと思ったけど 天気は曇り時々雨
まずは腹ごしらえ
KIMG1264
 続きを読む

電動時代

アビーのタケオカ自動車工芸の専務さんが富山からキャリアカーでいらっしゃったそうです
このイベントのためだそうです
電動自転車もありそうですね
1683863524728
 続きを読む

飲んだり食ったり


毎度の事ながらキツイねぇ
下剤2リットルと水1リットル 氷を入れると少し飲み易いけれどそれでもしまいにはイヤになります
トイレに数十回通って空っぽにしてから出撃

KIMG1255
 続きを読む

リフォーム2苦肉の策


 いい天気 ハイビスカスが咲き始めました
KIMG1245




続きを読む

リフォーム1


本格的にリフォーム開始~
ホームセンターで買って来て私が苦労して設置した洗面台もアッと言う間に取り外されて やはり本職はやる事が早い
KIMG1235
続きを読む

メンテなんす


朝から超五月雨 こんな日はインドアでいろいろメンテ

まずは洗濯機の洗濯槽の掃除 
午後は芝刈り機のメンテ 隙間から芝が入り込んでしまうので時々バラして掃除します

KIMG1223
 続きを読む

連休だけど


世の中9連休とか言ってるけど こちとら365連休だい!
でも足の事もあってどこにも出かけてません・・・
そんな気持ちを察してか 玉G夫妻がお土産持参でお見舞い?に来てくださいました
美味しい高級プリン 

KIMG1209

 続きを読む

ある晴れた日に


あまりにも良い天気なので ちょっと実験 
アルミのキッチンテープを貼ったBSアンテナで太陽光を集めてお湯を沸かそうという算段
これなら火器使用禁止の公園でも調理が出来ますね
結果  じれったいのでダメw
KIMG1207

 続きを読む
アクセスカウンター

    記事検索
    最新コメント
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    QRコード
    QRコード
    プロフィール

    pajyamayuzo

    • ライブドアブログ