窓ガラスワイパー


 5月3日は晴れの特異日だそうで 例にもれず朝から快晴 
青空を見上げれば ガラスの曇りが気になる訳で
ワイパーの替えゴムだけ買って来て 早速工作開始
KIMG1192
続きを読む

リハビリ


 手術後の過ごし方の表によると今日はもう自転車可なので 久しぶりに自転車に乗って銀行へ  
踏む度に足がピクピクして・・うーむ これはしばらくすると消えるのだろうか?
銀行のついでにスクレーパーで商店街のガム取りの軽作業 インバウンドが来ても恥ずかしく無い様にね

午後は車で出かけて叔父の庭の芝刈り
KIMG1191


続きを読む

動物園?


世のオトーサンたちはゴールデンウィークでお子様お相手ご苦労様です
今日はさいたま市民の日とかで市内の学校は休みだそうです

パパと動物園に行って帰宅した子供に「おサルさんとかキリンさんとかゾウさんとか居てよかったでしょ」とママが聞いたら
「ううんお馬さんばっかりグルグル走ってたー」

KIMG1174
続きを読む

DIYな日


昭和の日か・・昭和世代にとっては天皇誕生日  昭和は遠くなりにけり

朝から降るんだか降らないんだかはっきりしない天気
こんな日はDIYだね
玄関の玄昌石が割れていたので修理開始
 
KIMG1168
続きを読む

クーラーボックステスト


物置を整理していたら 12Vのクーラーボックスが出て来ました
ガルヴィというキャンプ雑誌の「オートキャンプ用品アイデアコンテスト」でグランプリを獲った時の賞品です 送られて来た25万円相当のキャンプグッズの中にコレが入ってました

一度も使わないまま物置の片隅で25年近く眠っていましたので
使えなかったら処分するしかないと思いテストしてみました
 
KIMG1157
続きを読む

あしからず


きったねー画像で あしからず

 親戚のクリニックで診察を受けた時 ついでに下肢静脈瘤もヒドイんですよねーと言ったら 紹介状を書いてくれちゃって 書いてもらった以上行かないわけにもいかないので紹介された病院へ行ったらそれじゃ明後日手術!
長年の立ち仕事で出来た静脈瘤 見た目が悪いのでこの際やっておくか・・
KIMG1144
続きを読む

リフォーム開始


職人さんのワゴンにちょっと萌え~ 
 
KIMG1134
続きを読む

SLTM2023 4月参加車


今回私は50年前に町屋で☆野さんに作ってもらったTOEI
DSC08150

続きを読む

SLTM2023 4月


コロナもようやく終焉の様で  今月のSLTMは久しぶりに通常開催されました
DSC08155
続きを読む

バースデイランチ



ヨメさんの誕生日の前日
あの雰囲気の良いレストランバーへドライブ
KIMG1105

 
















続きを読む
アクセスカウンター

    記事検索
    最新コメント
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    QRコード
    QRコード
    プロフィール

    pajyamayuzo

    • ライブドアブログ