パンドラの箱

キャンプでお酒を飲んでテキトーにギターを弾いて盛り上がっていたら、
友人が「暗譜がすごいね!」と言うので「いやぁアンプは持ってないよぉ」などとクダラナイ事を言ったら、なんと後日、アンプとオマケにエフェクターつーのを送って来た。

このパンドラというエフェクター、小型ながらリズムボックス、FMワイヤレス等、使い切れない位機能満載。
このSUMMERという音色、まるでコンサートホールで弾いている様な気分になれます。
5955f7a9.jpg

今までずっとアコースティックでしたが、エレアコにつないで弾くと耳からウロコでした。

今時のカーボンなんか乗っちゃうと きっと足からウロコなんだろうなぁ? 続きを読む

エルス巻き

滑り止めゴムイボイボのついた軍手でハンドルを握ったらシェラックが剥がれてしまいました。そこで仕事のついでにバーテープを買いに某ショップへ・・
1f03686c.jpg

続きを読む

サラダの国から

久し振りに昔のビデオを見たら、みんなで行ったキャンプツーリングの場面がありました。
小淵沢から高原を走り、レタスの産地川上村でキャンプして、翌日は三国峠を越えておもいっきりダウンヒルをしました。
さすが高原野菜発祥の地、蕎麦屋にサラダバーがあってレタスが食べ放題でした。
66d2bcd7.jpg

画像が荒くてスイマセンすいません 続きを読む

変な日

朝、犬の散歩をしていたら、猫がフクロウみたいに木にとまっていました。猫はてな
eb6d2825.jpg
続きを読む

楽々輪行

新幹線  駅まで1分の好立地に自転車部屋があるのですが、これが良い様で良くないのです。
普通の人は駅で袋詰めするのですが、私の場合駅まで気合を入れて担がなければなりません。

そこで考え出したのがヘッドにベビーカーの車輪を突っ込んで転がすやり方。
楽だよ?と言っているのに誰もやりません。何しろ彼らは駅まで0分ですから。
0aaf672e.jpg
続きを読む

小さな旅

マイク トランク提げて旅にでよう街には夢が無いからさ?譜面
という加山雄三の唄があるのですけど・・

パニアバッグを付けると何かこう旅に出るぞって感じがしますねぇ?
プジョーにまたがるMNJRさんの後ろ姿です。
フランスのサイクル野郎って感じでカッコ良いですねぇ
457e8b4b.jpg
続きを読む

サイクルエアコン?

こないだのエアコン工事の時に作業見てたら、今時は、真空引きするのに充電ドライバーの先に5センチ角位のちいさなロータリーポンプを付けてやっちゃうのよねぇ。驚きました。
つー事は自転車用のエアコンも夢ではないかもね・・

で、とりあえず、この暑さ、現実的な対処法としてこれ↓は有効です。
100均かなんかで霧吹きを買って来てFバッグに入れておいて時々身体に吹き付ける・・
気化熱で身体が冷えて熱中症予防に良いと思います。
サイクリストはランナーと違っていつも風という味方が居ますものね
b79a21e5.jpg

続きを読む

東京大停電

昨日は東京は大停電で大変でしたね
私はUGの兄♭♭♭さんの主宰する「懐中電灯友の会」の会員なのです電球
a8b96a9d.jpg
これは在庫の一部です。
しかし、以前、停電した時、使えたのは犬の散歩用の一本だけで、家族に笑われました。
あったりまえよー! 液漏れしたら大変ですものね笑顔

自由研究

小さいお子さんをお持ちのサイクリストのみなさん!
夏休みの自由研究にこんなのはいかが?
私は子供の宿題を手がけて4回 賞を取った事がありますエヘン(w)
これは蚊取り線香入れです。
缶は6個使います。(スチーム六個モティブ・・つーくらいですから笑顔
a0c780f6.jpg
  続きを読む

お盆休み

今日はお盆の入り。仕事はお休みにして母の実家にお参りに・・
祖父が亡くなって、祖母が一人暮らしになってしまったので、独身時代は仕事が終わってから自転車でこの家に泊まりに来ていました。

昔、機織工場だった広すぎる庭、広すぎる部屋、実に住みにくい家です。
現在は叔父のピアノ用の家になっています。
人口密度の高い家こそが良い家だと私は思っています。
3042eb95.jpg


続きを読む
アクセスカウンター

    記事検索
    最新コメント
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    QRコード
    QRコード
    プロフィール

    pajyamayuzo

    • ライブドアブログ