おみやげ

こないだの安曇野ランのおみやげですぅ なぜみんなこんな便利な物を使わないのでしょうか?
9a97387f.jpg
続きを読む

今日も夏祭り

これ、昔私がデザインしたTシャツです。
年寄りどもがグズグズ言っていたので、ええいしゃらくせぇーと自費で100枚作って販売したら、関係無い人に買われては大変!と全部町内で買い上げとなりました。
6f3e96fd.jpg
準備や接待や後片付けにみんな喜んで着てくれています。ユニホームの及ぼす団結力は絶大です。 続きを読む

祭りだワッショイ

祭りの原色は何故か郷愁を誘いますが、原色の日常に暮らす今時の子供達にはどうなのでしょうか?
0a7ff159.jpg
続きを読む

安曇野ラン?

しかし本当に幸運にも天気に恵まれたランでした。   ひこうき雲が 飛行機 夏空に一筋
3f35752a.jpg



このランの終着地点、明科駅にて撤収!長老の2台も屋根に載せて計5台3人で帰途につきました。
225c6448.jpg
この後2時間もしないうちにザーッと雨が降ってきた・・と現地を案内して頂いた研まおこさんがおっしゃっていました。本当に幸運でした。
べつに雨でも楽しめる術を持っている・・という様な事を言っていましたがやはり晴れは良いですねぇ笑顔この安曇野ランの詳しい模様はkimkazさんのtouringReportをご覧ください。 続きを読む

安曇野ラン?憧れのランドナー&港北的・・

私がブログを始めるきっかけになったaizさんの「ランドナー&港北」的な(←クリック)・・ずっと憧れていた風景です。                          
96051ad1.jpg


こちらも憧れていたお蕎麦屋「時遊庵あさかわ」です。この夏ここで初めて蝉時雨を聞きました
9ed0496d.jpg
↑この画像のアングルはおもいっきりパクリですぅにっこり


手前が大盛り、向こうが普通盛りです。美味しい蕎麦をたくさんいただいて皆大満足でした。店内も庭も良い雰囲気で、先輩に「オマエよくこんな店知ってたなぁ」と感心されてしまいました笑顔
aiz様ホントにありがとうございました!
96cdb80d.jpg

安曇野ラン?安曇野ポタ

安曇野の道は、どこを走っても楽しいです
59f15760.jpg
続きを読む

復活ぅ安曇野ラン?

復活ぅ?!にっこりOKみなさん応援ありがとうございましたぁ?
(特にくりくりさん、電話で細かく教えていただいてメルシー僕ぅ?)

♪教えて?教えてぇ?教えてオジイサン?教えてぇ?アルル森の木よぉ?♪と歌いながらやったら出来ました。
画像は大王わさび農場を囲む様にそびえる大木です。早速PCのデスクトップにしました。木陰がとても涼しくて気持ち良かったですぅ

283c101a.jpg
続きを読む

安曇野ラン?

見事に晴れた安曇野の空です
あのすごい大雨の後なのに 湿気は無くカラッとして実に爽やかです
95229f84.jpg
続きを読む

安曇野ラン

おかげさまで天気に恵まれクラブランが開催されました。
今回の大雨で被災された方々には申し訳ない気持ちもするのですが
キャンセルすると地元への2次的影響もある訳で・・
(実際、宿泊客の3分の1がキャンだったそうです)
7fbeabe3.jpg
塩尻駅集合、走り始めて直ぐにイヅツワインで大休止笑い 続きを読む

明日早いので・・

明日はクラブラン、朝早いので今日はもう寝ますぅ流れ星
c31d586c.jpg
明日は更新出来ませんすいません
アクセスカウンター

    記事検索
    最新コメント
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    QRコード
    QRコード
    プロフィール

    pajyamayuzo

    • ライブドアブログ