霧雨の車道

fd2eebc6.jpg
雨が続きますねぇ
昔はふんどしと呼んでいたこのマッドフラップですが
最近は付けない人が多いようですね
泥はねからディレーラーやチェンを守る大事な部品だと思うのですが
H商会のオヤジさんも「コレ付けないと冬は足が凍傷になっちゃうよ?ペッペッ
と言っていましたね。たしかにそうかも・・
続きを読む

ランドナーが好きだから

a0001ed8.jpg
TOEIの42Bランドナーとミヤタのルマン38Bです。

赤いミヤタの方は自作のFCMがついています。FUモドキも自作、カッパ橋道具街で見つけた水菓子の型です。LED7個がビカビカ光ります。

青いTOEIのハンドルにはバッテリーが仕込んであってバーエンドのLEDが点滅します。FCM(本物)にもLED と振動センサーが仕込んであります。

模型工作も好きだったのでこんな事ばっかりしています。
ブレーキは2台とも前後倍力装置付きです。(これも自作) 続きを読む

FCMは赤く

a33357ea.jpg
刷り込み・・というのは恐ろしいもので最初に見たランドナーにFCMが付いていたのですっかり脳ミソに刷り込まれてしまって・・だからランドナーにはなんてったってコレである。ガードの上の方にコレが付いていると小股の切れ上がったカッコイイランドナーが出来るのだぁ。
右2個はホンモノ。その上はアクリルと空き缶で作ったLED入り、その上はJOSがまだあったらこんな風にデザインが進化したのでは?と思って作ってみたモデル。
ランドナー衰退の原因はこういう味のあるデザインの部品が少なくなったせいでは・・ 続きを読む

もうすぐランデヴー

5679a3b5.jpg
ASランデヴーがもうすぐ開催されますが・・行けませーん困った
ホリゾンタルフレームが並ぶと美しいですねぇ?笑い
昨年の模様です。 続きを読む

冷やしブログ始めました

ブログってのやってみようとおもいますが・・
パソコン音痴でどうなることやら・・
ま、あんまり堅苦しいことは書かずに、なるべく綺麗な画像でグラフ紙の様なモノにしたいな・・と思います。

01c99b98.jpg

尚、お返事を書くのがめんどくさいのであまり長文&こむずかしいお書き込みは勘弁してくださいね。
アクセスカウンター

    記事検索
    最新コメント
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    QRコード
    QRコード
    プロフィール

    pajyamayuzo

    • ライブドアブログ