アディだす(w)

アディのでんぐりオジサンが取れてしまった・・というRRCBでの○むさんの書き込みにヒントを得て昼休みにオペ開始!10分かかって摘出成功!
314f7c05.jpg


それをサンジェに付けた国産の小さなベルに移植。ミニアディ出来上がり
8e0f81f4.jpg

ドナーの方はホットメルトを流し込んで型を押して近日再生予定です(w)

虫歯の日

あれっ!ギアの歯が欠けてる!・・・?と思って良く見たら、なーんだ、これで良いのか。
なるほどチェンジし易くなってるんだ!
そんな事にも気付かずに使っていた自分に唖然!
485d2b37.jpg
チェンにも歯垢が溜まっていますね。
そうだ歯医者も行かなきゃ。「歯が為に金は要る」

雨の日と月曜日は・・

798600d8.jpg
なんだか雨の日が多いですねぇ
リムドライブの場合雨でスリップしてダイナモが回らないことがあります
そんな時はコレ!

06cdcda0.jpg
ミニ4駆のタイヤをローラーに被せると、滑らないし、音も静かで快適!
色はすぐに黒くなって同化します。
円周が増えるのでちょっと暗くなりますが点かないよりは良いと思います。

初めて見た花

自宅の周りにはまだ畑があるので花がいっぱい!
犬との散歩中も目を楽しませてくれます。
22a7c633.jpg



家に帰って楓の木を刈り込んでいて思わぬ発見!
楓の花です。この楓、かれこれ25年位家にあるけど初めて見ました。
これ、たぶん飛行機の翼のような形状してるから空を飛んで種子を運ぶのでは?
bf1dd453.jpg

駐輪場ご利用ください

fe1b998c.jpg
コラコラ写真撮るの止めなさい!!
オジサン取締りも良いけど何かオカシイと思わない?
こんなサンドイッチマンみたいな格好させられてさ。
ここに市の開発用先行取得地があるでしょ
まず空き地に駐輪場作ってから取締りするべきでしょ!
確かにそうだな・・じゃもっと撮ってくれ!
とオジサンは胸のゼッケンを突き出したのでした。 続きを読む

飛び出せ青春

4dc10d61.jpg

明日から6月ですねドカンと一発!
3,2,1、ゼロ!モクモク・・ぷすぅ? また不発か?
しかしこんなビル建てちゃってどーするの?

追い詰められて

ランの途中で拾った携帯、クルマに轢かれて可哀相。
中にはものすごいテクノロジーが凝縮されて入っています。
昔は夢だった事が今は普通に当たり前。
でも便利が不便な事もありますね。
お楽しみの途中に仕事の電話!煩わしい雑用!やっかい事!
昔、頭のおかしくなった人はよく「電波に追われている??」などといっていましたね。今はみんな電波に追われているぅ?(w)
dd9f12b3.jpg
続きを読む

ガードが甘い

e0bc40a3.jpg
昨日の嵐で公園の地表には小枝がいっぱい!
それをタイヤが拾ってガードステーがはずれたけれど、もともと簡単にはずれる様に作ってあるのでマグネットでカチャンと復帰。
強度が無い方が安全な場合もある訳。(w) 続きを読む

ベル

b9400a1a.jpg
鈴蘭って・・確かベルフラワーって言うんだと思うけど・・
よく、すずらん通りってあるけど、あれってガス灯から電灯に移る過渡期に京大のエライセンセが鈴蘭型の電灯を考案し、それがあっという間に全国に拡がったので、すずらん通りがあちらこちらにある・・という事らしい 続きを読む

夜空の三つ星

62d8e8c5.jpg
在庫のトリムライン、ふと見たらシワがよったまんまギュっとテープで巻いてあるではないか・・!
これはいかんとチューブを中に入れて膨らませてからテープで巻き直し。こんな事しても数年後にどうなることやら・・
ゴムって張りっぱなしでもダメだし、緩みっぱなしでもダメだし、適度に乗って揉んでやらないとダメみたい
ああ、週一の休みが欲しい。仕事しっぱなしじゃね。
アクセスカウンター

    記事検索
    最新コメント
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    QRコード
    QRコード
    プロフィール

    pajyamayuzo

    • ライブドアブログ