コメント一覧 (6)
-
- 2019年04月05日 15:16
-
こんにちは。以前ミニカーの投稿でコメントした者です。
実は私はワンタッチピクニカも持っています。数年前にワンタッチピクニカを購入し、乗っています。その後ネットでも色々と投稿を探すようになりました。そこで、こちらで見かけたワンピクがどれもあまりにも可愛いものばかりで記事を拝見するようになりました。全ての自転車対する適度な味付けが本当にセンスがあって素晴らしいと思います。こんな若造に言われても、だと思いますが。
-
- 2019年04月05日 15:54
- taboomさん
このガードは10インチ用のモノがぴったりでした
蝶ネジを緩めると外せます ステーはエンドを両側から挟んであるだけです
もう一台はファイルの表紙を切って付けていますのでそのまま畳めます
青いベルトワンピクにはコの字型の針金を5,6本付けて傘の生地を張ってコンバーチブルの様に畳む様に出来ないか思案中です
-
- 2019年04月05日 15:57
- おかけさん
こんにちは♪
お褒めのお言葉を頂きうれしーです
適度な味付け・・つーかテキトーな味付けなんですけどねw
-
- 2019年04月05日 22:39
- こんばんは
入院一泊でそのまま出勤とは
タフですね。
去年荒川サイクルフリマでお会いました。
east_bredさんが小径車のタイヤを運んでくださったときです。
ワタシもボロいピクニカ(不動)を持っているので
昔のクランクとか、謎の部品などを装着して
荒川区あたりで 走り回ってみたいです。
-
- 2019年04月05日 23:59
- オリザさん
筑波の風返し峠でもお会いしましたね
症状は直ぐに収まったので心カテして経過観察の一泊 何も処置はナシで富士山を眺めていただけでした
ピクニカぜひ再生してあげてください
コメントする
アクセスカウンター
記事検索
最新記事
最新コメント
カテゴリ別アーカイブ
見ているサイト
livedoor 天気
月別アーカイブ
電装系はともかく、まずは泥除けですよねー。泥除け好きとしてはタイヤむき出しが気になっているのですが、純正は探すのが面倒なので何かできないかと考えてます。しかし前輪はともかく、後輪は畳んで輪行する時に引っかかったりしないかがポイントですね。