春は名のみの風の寒さや 河津の河津桜は満開だそうですがこちらではまだまだですね
今回の目的地は越谷梅林 途中にケーキ屋があったのでおやつを購入
しらこばと公園で休憩
genturioさんのイタ車を研究中w
川沿いに走ります やけに調子良い 北風だもの 帰りがこわい
越谷梅林に到着
さっそくモグモグタイム
さぁ次行ってみよー
右は宮内庁鴨場
花田苑に到着 100円払って入場
キレイに造られた和風庭園です
Y字の木の股にカメラを挟んで記念撮影 決まったね
娘の結婚式を思い出して思わず涙ウルルン・・じゃなくて花粉症で鼻水タラリ
ちょっと戻って往きに下見しておいたログハウスのカフェに入店
ランチネタ カンパのレバーのRH式外周拡大アダプター
越谷は川のまち 川沿いの小路を走ります(境川緑道) 左はキャンベルタウン公園
健康福祉村のサイクリングコースを一回り
埼玉スタジアムまで戻って来ました
交通量の多い道は避けて畑みちを走ります
ものすごい北風で見沼田んぼも砂嵐
集合出発地点に帰着 走行39.5km ここでもまた研究会w