すがすがしい朝の空気を胸いっぱい吸いながら遠回りで通勤

eb685ae2.jpg




木漏れ日がスポットライトの様です
cc69bc02.jpg



夏休みといったら・・早起き、カードぶら下げてラジオ体操、昆虫採集、朝顔の絞り汁、
何を撮ってるるんですか? アオハズクの子供が木の穴から顔を出す一瞬を狙っているのだそうです
b0707389.jpg


今朝この夏初めて朝顔が咲きました。(エアコンの室外機のそばに)
朝顔の英語名はたしかMorninng Grorry=朝の栄光?とでも言うのでしょうか
なんかいいですねぇ。
1609baaf.jpg
アーリーバードキャッチザワーム=早起きは三文の徳・・・を実感した朝でした。ひまわり