コメント一覧 (7)
-
- 2006年08月15日 06:30
- パジャマさん、毎度です。
カウンター設置おめでとうござます。
カウンターの表示数は確か自由に設定出来るのでは?私のHPのは確か設定でいくつでも表示出来たと思います。
私もカウンター設置の時にはチト悩みました。あれってプロバイダで全部違うんですよね。ともあれ表示出来るようになって良かったですね。(笑)
-
- 2006年08月14日 23:14
- 祝!カウンター設置おめでとうございます。{笑顔}
コメントを読むために、クリックするたびにカウンターがカウントされてます。{ロケット}
0004から0010は、私が入れました。
-
- 2006年08月14日 23:08
- カウンターサイドバーに表示できました!
けど・・・1からやり直しかぃ!{ショック}{寝る}
-
- 2006年08月14日 22:54
- kimkazさん、どうぞ作ってみてください!
その為には絵柄の良いビールを買って来てカラにしなければなりませんね。お手伝いしますぜ{にっこり}{乾杯}
くりくりさん、祝1マン
私は1,4マンです。もうすぐ抜かれますね
aizさんのカウンターから忍者に入って登録しましたが・・その先どういう風にやったらサイドバーに表示出来るのか解りません?
どなたかPC詳しい方教えて?
-
- 2006年08月14日 22:41
- >この空き缶の作品をあちこちのキャンプ場のフリマで売って・・苦節8年、縁あってサンジェをゲットしたのでした。
すんません、ありがとうございました。
って言っても梱包した箱全く開けていないし・・・全く儲かりませんでしたぁ?{困った}
でも気に入ってもらって良かったです?{にっこり}ところで僕のブログのカウンター1万行きましたよん{譜面}
-
- 2006年08月14日 22:40
- うほほw
創意工夫の神様!頭が下がります!
拙者こういうの大好きであります!!
アイデアお借りしてよろしいでしょうかw?
コメントする
アクセスカウンター
記事検索
最新記事
最新コメント
カテゴリ別アーカイブ
見ているサイト
月別アーカイブ
べつに誰が見てくれようがくれまいが、関係無く我が道を行く・・というスタンスでやる予定でしたが、
くりくりさんにあおられてつい我を忘れてしまいました(w)
カウンターの数字を変更する事も出来るみたいですが、よく分かりません。困ったものです。そのうちに何とかなるでしょう。
おかげさまで現在15000カウントで、くりさんにはまだ5000のアドバンテージがあります(w)