こないだのエアコン工事の時に作業見てたら、今時は、真空引きするのに充電ドライバーの先に5センチ角位のちいさなロータリーポンプを付けてやっちゃうのよねぇ。驚きました。
つー事は自転車用のエアコンも夢ではないかもね・・

で、とりあえず、この暑さ、現実的な対処法としてこれ↓は有効です。
100均かなんかで霧吹きを買って来てFバッグに入れておいて時々身体に吹き付ける・・
気化熱で身体が冷えて熱中症予防に良いと思います。
サイクリストはランナーと違っていつも風という味方が居ますものね
b79a21e5.jpg

使用例
cc0ed709.jpg
赤がいけませんねぇ。
グリーンの方にしましょう。こちらはペットボトルにもサイズが合いますので


私の使ってるCAPです。水を含ませておくと気化熱の原理で涼しいです。
たしかバンダナにもそういう製品がありましたね
507b4d9d.jpg
こないだTVで赤ちゃんの紙オムツを濡らして頭にかぶると涼しい・・というのをやっていましたが・・
さすがにこれは・・ダメ