LED化した懐中電灯ですが、だんだん暗くなって来たので交換しました
ボタン電池3個で延べ5時間くらい使えた様な気がします。

今度はeast_bredさんがおっしゃっていた様に単4x3本で点ける様にしました。これなら相当の時間使えそうです。
fc90330b.jpg
空きスペースが狭くなりましたがパンク修理セットは何とか収まりました。
次はこれをバーエンドに仕込む予定です。
赤、青、黄のLEDがチカチカ光ります。

思えば、昔、臨海学校へ行く時も懐中電灯にイロイロ仕込んで行きましたねぇ
昔からやってる事が同じです。進歩が無い・・というか・・
62baf1b5.jpg
イヤホンジャックと自転車ブザーを使った貴重品ケースってのも作りましたね。
秋葉原のホームで校長先生が「これ何だい?」と開けたものですからブザーが鳴り響き、大汗をかいた思い出があります。
ちなみに貴重品とはオリンパスPEN-EEとオペラグラスですぅ(w)にっこり