百日紅(サルスベリ)の花が咲く頃になると「いけねぇ!宿題やらなきゃ!」
と、いまだに思ってしまいます(w)
去年の今日も同じ様な事を書いていますね
このブログにはブログ内検索機能が付いています
「夏休みの友」と入れて検索してみてください。

と、いまだに思ってしまいます(w)

このブログにはブログ内検索機能が付いています
「夏休みの友」と入れて検索してみてください。
今日はまちづくりの仲間と区役所へ
担当課に行ってもタライ回しの雰囲気なので、それならばと直接区長室へ・・以前ここが市長室だった時にも来た事がありますが全然変わっていないですねぇ
去年も書きましたが、若くして亡くなった友人は万博(大阪)へ行く打ち合わせの帰りに、この市役所の1階から誤って吹き抜けを地下に転落してしまったのでした。
今日は何か彼が呼び寄せたような気がしました。
1学期の終業日に校門をいつもの様にテールスライドでターンしようとしたら42Bの前輪が滑って落車!
そこに駆け寄ってきたマッチャンの最後の笑顔は今でも忘れない。
担当課に行ってもタライ回しの雰囲気なので、それならばと直接区長室へ・・以前ここが市長室だった時にも来た事がありますが全然変わっていないですねぇ

今日は何か彼が呼び寄せたような気がしました。
1学期の終業日に校門をいつもの様にテールスライドでターンしようとしたら42Bの前輪が滑って落車!
そこに駆け寄ってきたマッチャンの最後の笑顔は今でも忘れない。