スポークに磁石を付けて回る度にピカピカ光るテールランプです
f433f100.jpg
LEDは極性があるので逆配線で2個付けてありますね
コイルに磁石が近づく時と離れる時にそれぞれが光る様になっています
この中身を取り出しましてランドナーに取り付ける計画です
east_bredさんにいただいた超強力磁石をタイヤの中に内蔵する予定です
c085ddf9.jpg



コイルと言えば・・コレは防犯タグの中身です
設備一式で80マン円位かかりました

タグの中にはコイルが巻いてありコンデンサー?で増幅する様になっています
防犯ゲートから電波を発していて、タグが通過すると共振して反応する仕組みです
アメリカの図書館で蔵書が持ち出されるのを防ぐ為に開発されたシステムです
最初は年間ツンベ一台分位のロスが激減する程の効果があったのですが
cfaa3335.jpg
最近はスルーパス方式と言ってタグを付けたままリリースするところが多いので使用を中止しました

アルミ蒸着のバッグに入れさせたり、バーコードタグにアルミシールを貼ったりするところもありますね

駄目じゃーん!ネタばらししちゃねぇアウト