梅雨なので(という訳でもないのですが)オーニングを取り付けました
8f67df46.jpg
そこへアルディージャのW代表がご来訪!
あのぅーオレンジ色にしたので半分補助金出して貰えません??・・なんて言える訳無いっすねにっこり
そういうヨコシマな考えはいけませんね(あ、縦縞かぁ)

補助金と言えば・・以前から提唱していたAED(自動除細器)の設置が実現しそうです

自主防災組織というのを作りまして申請しましたら防災用の備品という事で4分の3の補助金が出る事になりました
本体31万で壁掛けケースが8万(高っ!)ざっと40万の内30万は補助金
残り10万の半分5万を自治会が出して5万を商店街が出すという事で目出度く合意拍手

設置場所はコンビニのオーナーと本部に了解を取ってありますのでこれで24時間OKね!
学校や公共の建物、駅にAEDが設置してあっても深夜とかでは使えませんからねぇ

これを基に全国のコンビニが設置するようになると良いと思っています
(そうすれば電気電球が勿体無いから深夜営業流れ星は控えろなどと言われなくて済むのにねぇ)