2015年04月
五月晴れの良い天気(まだ4月だけど)
いつもの広い駐車場も Jリーグの試合 野球の試合 競輪 宗教の集会&SLTMの車でほぼ満車 警備員のオジサンが「帰りは出口で大渋滞するからお早めに!」って
「忙しくてやってられねぇもーヤダ!」と やさぐれ気味w
続きを読む
毎年この時季にこの旭日桜が咲くと 同じ「花は咲く」というタイトルで書いていますね

数百億円のベルトコンベアーが大量に土砂を運んで高台の町を造っているけれど元々過疎地に人々は戻って来るのか? いまだ手付かずのウラン燃料の塊 掘り出したところでその後どうする 冷し続けて増え続ける汚染水タンク
そんな事はもうみんな忘れかけて平穏な日常
忘れかけた「花は咲く」のギターコード
真っ白な雪道に春風香る
先日市内で 自転車で右側通行していた親子連れの内 女の子がカーブミラーを避けようとした拍子に転んで そこに運悪く通りかかったゴミ収集車に轢かれて亡くなるという事故←があった

ただ単に規則で決まっているから自転車は左側を走りましょう!じゃ無くって
右側通行するとどの様に危険か という事を良く説明して教えなければならないと思う
クルマと並走する場合の相対接近速度は引き算
クルマと対向して走る場合の相対接近速度は足し算
今回の事故だって並走していて倒れたのだったら轢かれずに済んだかもしれない
対向して倒れ込んで来たら避けようも無い 職を失うかもしれないゴミ収集車の運転手に同情してしまいます
目の前で我が子兄弟を失った家族のショックと悲しみは一生癒える事は無いでしょう
本当に残念な事故です
私はクルマを運転する時は後ろのクルマがイライラするほど車間距離を開けて走っています
前を行くトラック等の左からいつ自転車が対向して飛び出して来るか分かりませんからね
子供たちに教えなさい
アクセスカウンター
記事検索
最新記事
最新コメント
カテゴリ別アーカイブ
見ているサイト
月別アーカイブ