2016年10月

手に職


朝早くから若い植木屋さんが松の剪定に来てくれました
なるほど長梯子を三脚みたいにして使うのですね
パチンパチンと手際が良いです 手に職があるのは良いですね
最近は大卒でも院卒でも就職出来ない人がかなり居ると先日の新聞にありましたね 
RIMG1024

続きを読む

スタンバイ


あれくすっさんじぇを輪行袋に入れてスタンバイ 

RIMG1018


続きを読む

行ってみたけど


あんまり興味無いけど一応行ってみました
RIMG1000

続きを読む

電動高枝刈ハサミ製作


松の木の剪定はシロートには難しそうなので植木屋さんに頼みましたが その他の庭木は自分でやる事にしました
でも高い所の作業は危ないし疲れるので電動高枝バサミを購入しようかとネットでいろいろ調べたのですが 高いし、また道具が増えちゃうので ええい!ここはひとついつものイレクターで作っちゃえ~

RIMG0995

続きを読む

ランドナーの本


ちょっと取材に応じただけなのに ご丁寧に本を送っていただきました♪
RIMG0987

続きを読む

我ながら・・


朝6時半に目覚めて庭の草むしり 
我ながら何ともジジイ臭ぇルーティーンになったものだ

今日は医者に薬を貰いに行かなきゃと思いながら朝めしを食べていたら 違う方面のドクターから電話 
あーん今メシ食ってるんだからちょっと待ってってよー
ご飯をかっ込んでスクランブル発進!玄関飛び出してカバーを外したら今日は忙しいから走らないよとの事
はぁ?
RIMG0977

続きを読む

日光夜討ち朝だけ


私は毎年行ってるのですが ヨメさんはしばらく日光に連れて行ってないので 
晩飯食べながら「明日は絶対晴れって天気予報は言ってるし行くか??」 と聞いたら「行く」と言うので 布団積んだりゴソゴソ用意して午後10時に夜逃げの様に出発w
制限速度で順調に走って0時過ぎにいつもの宿泊場所に到着  ZZZzzz
RIMG0913

続きを読む

SLTM2016 10月


いつものパーゴラ集合 青レンガさん待ちで時間があったので皆さんの愛車をじっくり拝見
RIMG0885

続きを読む

TOEIの一輪車


あははマジか? こういうのも作ってるから忙しくてオーダー2年半待ちなのか?(笑)
RIMG0844
冗談はさておき  東日本大震災の被災地の支援をずーっと続けている友人から「一輪車が安く手に入らないか?」との依頼あり

人口が減った為に統合された小学校に贈るのだそうです
色々調べてるんだけれども 新品じゃなきゃダメなのかなぁ 
時々ゴミ集積場で見かけるからあれって結構どこの家にも眠ってるんじゃないかな かくいうウチも2台処分しました
色々な方に声掛けて集めたらどうなんでしょうねぇ

ヘルメットやエルボー&ニープロテクターも要るだろうし・・・予算はそちらに回した方が良いと思うのですが・・・

フリード買うなら


フリード買うならフリードプラスより普通の6人乗りの方が良いかもしれないなぁ

2列目シートを一脚外しちゃえば 普段5人乗りでリムジン風に使ってて 
自転車を積む時は三列目を跳ね上げれば4人4台乗せられるのではないかと思います
BlogPaint

続きを読む

カクレミノ


あーん日光へ行けば良かった~ってカンジの快晴の朝

三種の神器(刈り払い機・ブロアー・芝刈り機)を駆使して庭の芝刈り
RIMG0847

続きを読む

パッド交換


グランコンペのブレーキレバーパッドの交換です
もう劣化してグズグズ 
へばりついているのでカッターで切って剥がしました
RIMG0841

続きを読む

チョロ松


毎年 松の手入れをお願いしている近所の植木屋さんがご高齢なので もう高い所の作業はやめておけ!と息子さんに言われたそうで 断られちゃいました

それでは仕方ない自分でやってみるか
ひとまずネット動画で剪定の仕方を学習して

小さい松で練習してみます
BEFOR
RIMG0837

続きを読む

接触不良


毎晩ガタガタ酷使しているせいかLEDライトが接触不良を起こして点いたり消えたり
そこで以前ファーマーさんにも同じ症状が出たと聞いた事があったので問い合わせて教えて戴きました
RIMG0834

続きを読む

プラスα


日曜の朝 真っ直ぐ出勤もつまらないので 回り道フラフラ 
あ!そうだ フリード見に行こう
自転車に乗って行くと ビンボーっちく見えるのかセールスも寄って来やしない 
ある意味好都合w
勝手に見させていただきます
RIMG0821

続きを読む

往診


朝目覚めたら良い天気 縁側のガラスを磨いていたら・・・ブーーンと4サイクルの軽い音
飛び出してみたら やっぱし!
今日はいつもの黄色いアビーでは無く まっ黄色の方のアビー いったい何台あるのでしょう?
RIMG0816

続きを読む

Vero du reveさんからの贈り物


この間の京王閣で超お久し振りにお会いしたイヤスコ犬さんから贈り物が届きました

お話によると 昔お会いした時に「あげる」と約束して会う機会が無かったのでそのままになっていたそうです
私はコロッと忘れてしまいましたので本当に約束した相手が私だったのか ちょっと不安w

RIMG0810

続きを読む

○○ビデオ


ここのところ夜な夜な古いビデオをダビング整理してるのですが まー大変っ!
早送りで目が疲れるし 面白いシーンや懐かしいシーンで引っ掛かっちゃうのでなかなか進みません
RIMG0791

続きを読む

やっちゃえオッサン


久し振りの良い天気  仕事してるのがもったいないような秋晴れ
RIMG0801

続きを読む

秋の味覚


秋の味覚と言えば松茸ごはんですが・・諸般の事情により栗ごはん
ヨメさんの父上が自分の山の松を切ったら近所の人に「何で切っちゃったのぉ~あそこは松茸が生えるのにぃ」って言われたと言っていましたね

     
RIMG0644

採ったキノコ類をスーパーの袋に入れるからあまり生えなくなっちゃうそうで
カゴとか網だったら歩きながら胞子が蒔き散らされるので具合が良いそうです

続きを読む

屋台祭りへ


京王閣に続いて 初めて行ったシリーズその2 w

鹿沼はヨメさんの故郷なので何十年も通っているのですが この祭りは見た事がありませんでした
3連休の中日 雨模様なので仕事を休みにして出掛けました
RIMG0719

続きを読む

火鉢


雨水集水システムですが 屋根のホコリが洗い流されて沈殿していました(分かっていた事ですが)
降り始めの雨だけ流すシステムがネット上に出ていますが 面倒臭いので小さな火鉢を沈めてみました しばらくこれで様子を見ます
RIMG0776
灰はヨメさんが捨てちゃったけど 
火鉢とか囲炉裏の灰って作るのが大変だそうですね
灰があるから断熱性があり防火性や通気性もあり炭が程好く燃えるそうで
そんな事知らないもんだからサッサと捨てちゃって「ハイそれまでよ」w

初めての京王閣フリマ


天気が悪いので仕事を抜け出して京王閣フリマへGO!
最近はめったに都内に出ないし電車にも乗らないので 調布で各駅に乗り換えたら高尾方面行き!あちゃー!
また戻って橋本方面を目指すも 快速やら準特急やら区間急行やら・・田舎モンには良く分からん
迷走の挙句 やっとたどり着いたら会場は駅のすぐ前 こりゃ便利で良いですね
RIMG0648
続きを読む

生活の柄


信号が赤だったので道を渡って公園回りで出勤
RIMG0642

続きを読む

サルビア


花の丘公苑のサルビアが満開だとテレビで言っていたので 朝一で行って来ました
サルビアの花言葉・・・家族愛だそうで・・
自転車ばっかり乗ってないでたまにはどこかに連れて行かないとねw

RIMG0618

続きを読む

刈ったり張ったり



うわっ!しばらくクルマに乗らなかったら アイビーが伸びて絡まれそうになってました

RIMG0611

続きを読む

バーテープペイント


目の前に置いてあるとあれこれいじりたくなっちゃう訳でして・・・w

黄色いバーテープに透明ラックニスを塗ってあったんだけど かなり汚れが・・・そこで
RIMG0608

続きを読む

サイクルフェスタ


回覧が回って来ました
ツールドフランスさいたまクリテリウムに合わせてサイクルフェスタが開催されるそうです
去年もやってましたね 
最新のサイクリングパーツ&アイテムの展示販売・・・も良いけど ちょっとフリマの場所を作ってビンテージパーツもやってくれると良いのですが
RIMG0602


続きを読む

ゲージツの秋


日曜日の朝 久し振りの良い天気なのでちょっと一回りしようとルマンで出掛けました
T爺を誘ってゲージツ観賞ポタしようかと思ったら今日はNCTCの記念式典があるそうで・・・
まあお茶でも!といういう事で上がり込み いらっしゃっていたkottamanさんと3人でしばし歓談

では! と一人でまた走り出します
花火が鳴ってたと思ったら運動会ね スポーツの秋だものね  
最近は春先にやっちゃう所もあるけどやっぱり運動会は秋だよねー 
まだ青いミカンと茹で過ぎの玉子とおむすび御稲荷さんのり巻き必携でしたね

RIMG0575

続きを読む

持つべきものは・・


友遠方・・(でもないか)より来たる また御みやげ持って来てくれました
つーかブログネタが無い時に 良いタイミングで持って来てくれましたw
RIMG0566

続きを読む
アクセスカウンター

    記事検索
    最新コメント
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    QRコード
    QRコード
    プロフィール

    pajyamayuzo

    • ライブドアブログ