ランドナーといつまでもbyパジャマ雄三
2019年12月
2019年12月31日
22:12
カテゴリ
どうでも良い事とか
紅白・・
こたつ みかん お茶菓子 演歌 必須アイテム
昔(高3) 三原山で初日の出を見ようと竹芝桟橋からカトレア丸で大島を目指しました
大晦日 ユースホステルの寒い部屋(しかも大広間)に数人で薄い布団で寝てると遠くから紅白の音楽がかすかに聞こえて来ます それ友人と二人で耳を澄まして聴いていました
あの時くらい紅白を見たいと思った事はありませんでした
続きを読む
2019年12月31日
18:35
カテゴリ
孫
キャンプ
にぎやかな大晦日
大晦日 朝からガサゴソやってます 家の裏の物置と庭を行ったり来たり
続きを読む
2019年12月30日
13:54
カテゴリ
キャンプ
家庭うどん
天気が良くないので仕事納めにして スーパーへ 少しは家の事も手伝わないとね
孫たちが来るので献立に頭を悩ますうちに[庭でBBQしよう!]って
えー? おどろき桃ノ木山椒の木!
いつもは私が 縁側で食べるとか庭で食べるとか言うとくだらないとか言うくせに 今回は驚きの提案
その方が孫たちにインパクトがある・・ってたしかにそうだけどね
続きを読む
2019年12月29日
13:11
カテゴリ
ワンピク
50ccミニカー
ピクニカのキャリア
先日ドクターKさんに戴いたキャリアをピクニカに付けてみました
続きを読む
2019年12月28日
14:59
カテゴリ
その他いろいろ
位置情報
先日の腹痛の時 この畑道で倒れたら誰も助けてくれない 通報するのにも場所を説明出来ない・・と思いながら 箱根駅伝のランナーの気持ち あと少し あと少し と必死でペダルを漕いで家まで辿り着いたのでしたが・・
もしも知らない土地で 目標物の無い場所で 山奥の道で 急病になったりケガをした時 どうするんだろ? 昔は電柱に付いている番号を・・とか言ったけれど 電柱が無い場合だってあるし
などと思っていたら 今はスマホから119や110に電話すると同時に位置情報を送信する様になっているそうです
行動を監視されている様でスマホは何となく気分が良くないと思っていましたが コレは良い!
こんな事知らなかったの私だけ?
お茶菓子買って消防署へ寄ってから出勤
2019年12月27日
11:14
カテゴリ
自転車ポタ(半日以下)
曇天ポタ
先週の日曜日 ドン曇り 今月は忘年会だったのでSLTM&朝ランは無し
そうだ 渡す機会を逸してしまった御仏前を年内に届けなきゃ と出かける
途中 「さいたまの木」みたいなのを発見して写真を撮ったりしてたので 友人宅に着いたら 5分前に自転車で走りに出かけたと奥様が
まあアポなしだったからね
しかし こんな寒い曇り空の日でも走り出すってのがあっぱれ
続きを読む
2019年12月26日
17:33
カテゴリ
庭いじり
赤レンガ撤去
年の暮れは何かと気忙しくて まあそれはキライじゃないので良いのだけれど
何かやり残した感から 余計な事を始めてしまいます
ガレージの境に敷いたレンガをはがし始めました
続きを読む
2019年12月25日
21:56
カテゴリ
健康
サイレンナイト
退社時にちょっと下腹が痛いなぁと思ったけれど そーっと自転車漕いで帰ろっと
ところが道程半ばで激痛に 冷や汗は出るし 意識は遠のきそうだし それでも何とか自宅にたどり着き玄関に倒れ込みました
血圧計を持って来させて計ったら 下が50くらい 激痛は収まらず 迷わず119番させる
ストレッチャーに乗せられて今年2回目の救急車 激痛でうなりながら救急センターへ
マズイなぁ 給料計算はして無いし 取引先へ支払いもしなきゃだし 孫は来るし・・
診察を受けるもこれと言った治療はしてくれず七転八倒唸るばかり そのうち便意を催したのでなんとか起き上がり便座に座り イエローサブマリン&放水銃 発射!
あれっ?10と6 時々12を断続的に繰り返していた痛みが0.5に
大丈夫ですかーと声かけてくれた看護師さんに「痛み収まりました」と言ったら「ウチのトイレすごーいw」って
しばらくストレッチャーで安静にしていると 次々に患者が運ばれて来ます
酔っぱらって頭を切った80歳 付き添いもべろべろ どいつもこいつもしょーがねぇーなー
テキパキと医師や看護師が処置していきます うちの娘もこんな感じで働いているんだねクリスマスイブだっていうのに
特に治療はありませんからと会計をして帰されました 申し訳ないお騒がせしまして
続きを読む
2019年12月24日
18:26
カテゴリ
まちづくり
クリスマスプレゼンテーション
どちら様もメリークリスマス!
続きを読む
2019年12月23日
16:11
カテゴリ
自転車いじり
クリスマスプレゼント
ドクターKさまからラインでコレ要る? もちろん!
カゴ ペダル ライト リアキャリア LEDマーカー
ライトの形状がイイ感じ!
ありがとうございました ミニカー乗りのサンタさん
2019年12月22日
17:33
カテゴリ
TOEI 42B
その他いろいろ
準備チュー
初日の出ランに乗って行く自転車をどれにしようか・・・たまにはコレで
続きを読む
2019年12月21日
21:07
カテゴリ
ワンピク
KING of PICNICAn
FaceBookは見るだけにしてるのですが 友達申請が来た中にピクニカのアイコンがあったのでちょっと覗いてみたら
続きを読む
2019年12月19日
21:23
カテゴリ
自転車いじり
ホース交換
先日のオフ会でtaboomさんにインフレーターのホースを頂きました
しかし・・エアーを入れてみようとしたらホースのネジ山が合いません・・・
続きを読む
2019年12月18日
15:52
カテゴリ
自転車通勤
霧の朝
雨戸開けたら真っ白 霧の朝です
これっ霧これっ霧もぉーこれっ霧ですかぁ♪ どうしてもこの歌を口ずさんでしまいます
続きを読む
2019年12月17日
13:11
カテゴリ
どうでも良い事とか
SLTM
SLTM忘年会
コップを用意してと
続きを読む
2019年12月15日
18:50
カテゴリ
その他のオフ会
ワンピク
ミニベロお披露目オフその2
今回の主役? YASUさん アンタデス
続きを読む
2019年12月15日
15:32
カテゴリ
その他のオフ会
ワンピク
ミニベロお披露目オフその1
河っちさん主宰のミニベロお披露目会にちょこっと行ってきました
続きを読む
2019年12月14日
21:19
カテゴリ
ワンピク
青ピクで
明日は「ミニベロお披露目会」に参加させてもらおうかと思って ピクニカで出勤してみました
続きを読む
2019年12月13日
21:12
カテゴリ
自転車いじり
インフレーター購入
キャンピングに付いていたアドック
(ホは発音しないとか)
のインフレーター
ポンピングしてみた けっこうイケるじゃんと思ったら5回目にプシュー・・・
ホースからエアー漏れ そりゃそうだよね
ホースだけどこかで探さなきゃ
続きを読む
2019年12月12日
14:46
カテゴリ
50ccミニカー
アンメーター
夕食食べ終わったシーハータイムにドクターKご来訪
先日east_bredさんに戴いたデジタルアンメーターはそのうちに取付けようと思っていたのですがササッと配線してくれちゃいました
男の子にはコクピット願望があるのでいろいろな計器が並んでるのが好きなのです
最近のクルマは電圧計も油圧計も油温計も省略されてワーニングランプが点くだけ
なんかつまらないインストメンタルパネル
続きを読む
2019年12月11日
22:39
カテゴリ
その他いろいろ
明るい未来?
朝イチで電柱にお付いてる街灯をLEDに取り換える作業が始まりました
まあ相当節電になりますからね
続きを読む
2019年12月10日
15:45
カテゴリ
どうでも良い事とか
花
冬季限定
オールザリーブズアーブラウン アンドスカイイズグレイ
♪
続きを読む
2019年12月09日
21:00
カテゴリ
ワンピク
掃きだめにピク
おやつタイムにドクターKさんがはるばる青ピクでご来訪 おみやげにお団子を頂きました
帰宅途中 友人の家にお団子のおすそ分けを届けに寄ったら お!掃きだめにピクニカ!
ベルトの赤ですね そのうちにレストアしてあげましょう
けっこうあるものですね累計何台販売されたのでしょう?
40年ほど昔で約5マン円!と高価だったのですけれどね
2019年12月08日
17:08
カテゴリ
その他いろいろ
定年時代
昨日は中学の同窓生の忘年会 6時から11時まで飲んで騒いで・・
ギター弾いてもみんながガヤガヤうるさくて聞こえやしないw
隣の女性 白鳥座という映画館の娘で彼女から映画のタダ券もらったのを思い出した
それで若大将シリーズ見に行ったんだ! 中二で同じクラスだったというのでその頃だったのか
続きを読む
2019年12月07日
14:27
カテゴリ
その他いろいろ
531・・
テレビに映ったトヨタの黒いエスクァイアののナンバーが・531だった
あれっ?と一瞬思ったのだったが 後日分かったのだがやはりサイクリストだった
熊谷6人殺人事件・・ペルー人に殺された夫婦はT崎さんと言ってTedさんとお友達だそうで
SLTMに参加された事もあるようなので どこかで顔を合わせていたかもしれない
ご冥福を祈るばかり 合掌
それにしてもなんだよー最高裁! 心神耗弱状態なら何してもセーフかよー 納得がいかないねぇ
あの事件以来寝室にはバット 会社には鉄パイプを用意してある 狂気には凶器で応戦するのだ
531では軽くて威力が無いので什器に使ってた肉厚の重いパイプね
2019年12月06日
12:14
カテゴリ
50ccミニカー
チューボーですよ
かっけー! コレ くるまっすかぁ? 免許はフツーっすかー?
マクドにピットインしたら駐車場でタムロしていた中坊が駆け寄って来ました
写真撮っていいっすか?
いいよ シートに座って撮っていいよ
まじっすかー やべぇー かっけー
続きを読む
2019年12月04日
15:58
カテゴリ
自転車通勤
小さな旅
今朝も寸暇を惜しんで出勤前に遠回り
ほんの30分ですが 私にとっては小さな旅
続きを読む
2019年12月03日
11:32
カテゴリ
まちづくり
自転車通勤
見上げれば
出勤前にちょっと買い物のため遠回り 氷川参道の紅葉がキレイ
続きを読む
2019年12月02日
13:01
カテゴリ
ワンピク
その他のオフ会
第2回ワンピクと一緒に走ろう会(後編)
食後は胃が重いのでそーっと走りますw まずは市場の中を見学
ここは土曜日はシロートでも買い物が出来ます
続きを読む
2019年12月01日
22:26
カテゴリ
ワンピク
その他のオフ会
第2回ワンピクと一緒に走ろう会(前編)
世の中 師走だっちゅうのに酔狂なオジサン達が小さい自転車でちょろちょろして来ましたw
続きを読む
アクセスカウンター
記事検索
最新記事
宮ケ瀬湖・津久井湖②
宮ケ瀬湖・津久井湖①
運動会
中銀
悲しくてやりきれない
巣箱作り
走らないで柱磨き
SLTM2023 9月参加車
SLTM2023 9月
カーボン飛ばし
今は無き
男のルマン
砂利’S
格子曰く
栗取りうむ・・
メンテなんす
アイデア倒れ
刃が命
熟考
ヘルメット購入
どんなもんじゃ
フェンス入荷
フェンス撤去
車検
ボーッとしてたら
ラティス塗装
板金ing
補助輪改造
朝ポタ
ヤシの木
最新コメント
カテゴリ別アーカイブ
画像一覧 (1)
自転車 (195)
自転車いじり (730)
自転車ポタ(半日以下) (266)
自転車 走り(日帰り) (37)
自転車部品 (20)
旅人よ~ん(1泊以上) (13)
ドライブお出かけ (159)
ハワイ (101)
グッド?アイデア (173)
応用技術開発研究所(w) (64)
SLTM (213)
浦和CC (129)
ランデヴーアレックスサンジェ (7)
TOEIオーナーズミーティング (38)
御前崎オフ (77)
4サイドミーティング (23)
その他のオフ会 (85)
関戸橋フリマ (43)
京王閣フリマ (11)
伊佐沼フリマ (57)
荒サイフリマ (10)
クルマの事 (177)
50ccミニカー (367)
懐中電灯いろいろ (90)
キャンプ (98)
カメラ (11)
DIY (164)
カヌー (9)
リフォーム (27)
庭いじり (255)
自転車小屋 (84)
花 (230)
音楽♪ (58)
たべもの (211)
わんこ (72)
まちづくり (73)
おもちゃ箱 (50)
孫 (92)
健康 (42)
むかしばなし (52)
どうでも良い事とか (274)
その他いろいろ (530)
自転車通勤 (339)
私の自転車 (26)
TOEI 35B (32)
TOEI 42B (77)
TOEIキャンピング (68)
TOEIビンテージキャンピング (51)
ReneHERSE (50)
Alex SiNGER (58)
ペガサスデモンタ (113)
エバレスト (12)
パターソンズプロムナード (19)
パターソンズミニ (100)
Haraスポルティフ (20)
バルボア (61)
ミヤタルマン (283)
ワンピク (106)
マイクロバイク (5)
べニックスミキスト (12)
グランテック (18)
見ているサイト
くりくりさん
NBsanさん
akutaさん
east_bredさん
aizさん
hoze-campさん
河っちさん
taboomさん
奥武蔵の熊さん
ぴぃすけさん
なす子さん
のんびり親父さん
makoさん
jamさん
minatocyclo港町さん
デモ鳥さん
マ・ハロさん
ユンカーさん
rikoパパさん
Tedさん
まえださん
GAMIさん
mayさん
トモジ~さん
komayatabeさん
エムピーさん
あじこぼさん
4Catsさん
六浦っ子さん
kitanoさん
bs_dc15さん
アルファさん
TY-silkさん
ロン助1号さん
シルキャンさん
パスハンターさん
釣り人さん
うなぎやさん
くぼさん
yasuさん
銀輪庵さん
ヴェロドゥレーヴェ
↑ただいま営業中~♪
kiyaさん
Baoyenさん
ラットエンジニアリングさん
シクロツーリスト製作日記
INTER8さん
つっちーさん
greenalps545さん
kemuさん
地下さん
ティオさん
なつさん
ちょこぎさん
ランドナー補完計画
ぱぱぽんさん
赤鬼亭さん
kimkazさん
眞さん
gustimotoさん
さだぼんさん
あきぼーさん
ジタンさん
みっきーさん
KAOさん
kokoさん
極楽さん
再開発エレジー
国土地理院地図
浦和CCのぶろぐ
バッグ屋バコーズさん
oryzasativaさん
butobosoさん
斎藤電鉄さん
ausutintexasさん
グランボアさん
オオマエジムショさん
CAMBIO工房じゃんさん
HΛLさん
ランドナー乗りの青年さん
kottamanさん
月別アーカイブ
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
QRコード
プロフィール
pajyamayuzo