コメント一覧 (6)
-
- 2012年04月04日 22:05
- う~ん、私はお酒を飲まないのですが、晩酌代わりにこれはこじまさんと同意見ですな~。
-
- 2012年04月05日 10:53
- はじめまして。
私はここ数年は年に一度も飲むかどうかって位に酒は飲まないです。
最近の晩酌は余りに太ってきたのでトマトジュース(メタボ対策に流行ってるらしいです)を強制的に飲まされています。
ちなみに私はここ最近の自転車ブームで乗り始めた初心者で乗り始めと同時に自転車ブログへの徘徊も始まってランドナーに興味を持ってしまいました、その当初からパジャマさんのブログを拝見していたんですがコメントをさせて頂くきっかけが中々見つからずに今日に至りましたがブログ村にご登録されたのを発見して思わずコメントをさせて頂きました。
今後ともご迷惑でなければ宜しくお願い致します。
-
- 2012年04月05日 11:35
- はい、適度に反省しております。しかしながら懲りずに常時度を越しております。ただし揉め事皆無で過ごしております。
-
- 2012年04月05日 18:53
- >惰性や習慣で呑む
耳の痛いお言葉です。私も毎日懲りずに晩酌をしており、たまの休肝日(年に数度)もノンアルコールビールですが、これは不味い。でも家でのことですので前頭葉が麻痺する事もなく、瞼が落ちるのがチト早くなる程度なので、お許しを。
-
- 2012年04月05日 22:02
- こじまさん
チョコの糖分がいけませんかねぇ?
ココア系は体に良いとみのもんたさんが言っていたのですが・・・w
港町さん
おつまみは小魚とピーナッツの乾物に変更しますぅw
jamさん
初めまして!
私もずーっと拝見してましたよ
ありゃコケちゃったありゃトーエイ買っちゃった
・・ってね
いつかどこかでお会いしましょう!
とりあえず伊佐沼フリマ??
赤鬼亭主さん
先日はお世話になりました
玉ホウキ的な酒では無く気の合う仲間と楽しく飲めば揉め事も起きませんねぇ
愛さん
たまに飲んだ方が数倍美味しいですよ 燃費も良いですしw
いつぞや手術して退院した日に飲んだら痛み止めのアンフェタミンとの相乗効果でバド半缶で天井がグルグル回りました
ははーんコペルニクスはこれで天動説を思い付いたな・・と思いました
ま、轟沈場所を確保してからなら問題は起きませんね
コメントする
アクセスカウンター
記事検索
最新記事
最新コメント
カテゴリ別アーカイブ
見ているサイト
月別アーカイブ
寝る前に毎日これなら、お酒を飲んだ事と結果は変わらないかも?