何やら「雲行き」が怪しいので今年の春の関戸橋フリマには行きません
(日曜日の伊佐沼バヴァルダージュ ←には行こうと思ってます)

ある方の呼び掛けで自然発生的に始まり一大イベントとなった関戸橋フリマですが
最初はツーリング車のサイクリストが細々やっていたらしいですが最近の自転車ブームもあり多種多様な自転車愛好家のフリマに成長しました
しかし自然発生イベントだけにルールが無く 夜明け前からザワザワやっている事に対して近隣住民から苦情が出たらしく とうとう去年販売行為禁止の立て札が立ってしまいました

せっかくの楽しいイベントだったのにホント残念です
代替の開催地を探してくれている動きも有るようですが それは今回関戸橋フリマが開催されない事が条件だとか・・・だから私はとりあえず行きません
いつも土手の下に店を出している世田谷のKM山氏がBEーPALのキャンプでジムニーのボンネットに色々並べて始めたフリマがいつの間にか盛大なイベントになった事がありました
どこかキャンプ場でキャンプしながらってのも楽しいですねきっと

私的には靖国神社が最適地かと考えています
クルマごと出店出来ますしロケーションも交通利便性も最高ですし皇居の周りには自転車がいっぱい走ってますし・・
近所のよしみで自転車文化センターが神社と話をつけて主催して貰えないものでしょうかねぇ
最初はツーリング車のサイクリストが細々やっていたらしいですが最近の自転車ブームもあり多種多様な自転車愛好家のフリマに成長しました
しかし自然発生イベントだけにルールが無く 夜明け前からザワザワやっている事に対して近隣住民から苦情が出たらしく とうとう去年販売行為禁止の立て札が立ってしまいました

せっかくの楽しいイベントだったのにホント残念です
代替の開催地を探してくれている動きも有るようですが それは今回関戸橋フリマが開催されない事が条件だとか・・・だから私はとりあえず行きません

いつも土手の下に店を出している世田谷のKM山氏がBEーPALのキャンプでジムニーのボンネットに色々並べて始めたフリマがいつの間にか盛大なイベントになった事がありました
どこかキャンプ場でキャンプしながらってのも楽しいですねきっと

私的には靖国神社が最適地かと考えています
クルマごと出店出来ますしロケーションも交通利便性も最高ですし皇居の周りには自転車がいっぱい走ってますし・・
近所のよしみで自転車文化センターが神社と話をつけて主催して貰えないものでしょうかねぇ
朝の仕事が終わった時点で、降ってなかったら伊佐沼へ、と考えていますが、帰りは間違いなく降られると思うので、原付バイクで行こうか、迷っています。(軟弱者ですね。)