ランドナーといつまでもbyパジャマ雄三
< ドバイ
BDP >
2014年01月06日
22:56
カテゴリ
ドライブお出かけ
道の駅にて
ヨメさんの実家へ御挨拶に
途中 道の駅きたかわべで休憩
雪を被った男体山 日光白根山?が良く見えます
筑波山も良く見えます
渡良瀬遊水地 かつては足尾銅山の鉱毒公害の地
ココに飛行場の計画もありましたが今は自然豊かな場所です
おおっ ワンちゃんが散歩しています
よく見るとコーギーちゃんでした
残念ながら富士山だけは霞んで見えませんでした でも売店には富士山サイダーが・・w
次は道の駅にしかたで休憩
農村レストランで遅い昼食
なんだか田舎は良いなぁ
「ドライブお出かけ」カテゴリの最新記事
コメント一覧 (3)
1. ぬうぼマン
2014年01月06日 23:57
こちらも喪中ですので新年の挨拶は無しで、今年もよろしくです。
田舎には住みたいという願望はあるのですが、生活が成り立つのかが問題ですね。
若い時は牧場の仕事(と、言うか学校)をしたりして、年単位程度は住んでましたが、
残りの人生全てとなると躊躇しますね。
2.
taboom
2014年01月07日 00:43
渡良瀬遊水池 いいですよね〜。自転車で走った事はありませんが、車で通りかかった時に、野焼きを見ました。あんな盛大な火遊びが出来てうらやましいなあと思いました。
3. パジャマ雄三
2014年01月07日 23:11
ぬうぼマンさん
今年もよろしくtoo
町育ちの人間が良い季節にたまに行くのは良いかも知れませんが いざ住むとなると過酷な自然環境に耐えられるかどうか・・私にはムリかも
taboomさん
古河から走った事がありますが北海道みたいに広大ですね
北端に酒蔵もありました
広いのでバルーンフェスタなんかも開催されますね
コメントする
名前
情報を記憶
評価
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
< ドバイ
BDP >
アクセスカウンター
記事検索
最新記事
晴れたら忙しい
配線処理
ヤギに惹かれて
風と友に去りぬ
物置小屋解体
荒川サイクルフリマ2023 5月
お庭にカルガモ!
風呂完成
SLTM2023 5月
神社にて
復活!
ディスクグラインダーで
猛DASH村へ
電動時代
飲んだり食ったり
リフォーム2苦肉の策
リフォーム1
メンテなんす
連休だけど
ある晴れた日に
窓ガラスワイパー
リハビリ
動物園?
DIYな日
クーラーボックステスト
あしからず
リフォーム開始
SLTM2023 4月参加車
SLTM2023 4月
バースデイランチ
最新コメント
カテゴリ別アーカイブ
画像一覧 (1)
自転車 (194)
自転車いじり (726)
自転車ポタ(半日以下) (266)
自転車 走り(日帰り) (37)
自転車部品 (20)
旅人よ~ん(1泊以上) (13)
ドライブお出かけ (154)
ハワイ (101)
グッド?アイデア (171)
応用技術開発研究所(w) (64)
SLTM (204)
浦和CC (128)
ランデヴーアレックスサンジェ (7)
TOEIオーナーズミーティング (38)
御前崎オフ (77)
4サイドミーティング (23)
その他のオフ会 (82)
関戸橋フリマ (43)
京王閣フリマ (11)
伊佐沼フリマ (57)
荒サイフリマ (10)
クルマの事 (174)
50ccミニカー (353)
懐中電灯いろいろ (87)
キャンプ (93)
カメラ (11)
DIY (138)
カヌー (9)
リフォーム (7)
庭いじり (251)
自転車小屋 (83)
花 (227)
音楽♪ (57)
たべもの (208)
わんこ (72)
まちづくり (72)
おもちゃ箱 (50)
孫 (88)
健康 (42)
むかしばなし (50)
どうでも良い事とか (270)
その他いろいろ (522)
自転車通勤 (339)
私の自転車 (26)
TOEI 35B (32)
TOEI 42B (77)
TOEIキャンピング (67)
TOEIビンテージキャンピング (50)
ReneHERSE (50)
Alex SiNGER (58)
ペガサスデモンタ (113)
エバレスト (12)
パターソンズプロムナード (16)
パターソンズミニ (98)
Haraスポルティフ (20)
バルボア (61)
ミヤタルマン (281)
ワンピク (106)
マイクロバイク (5)
べニックスミキスト (12)
グランテック (15)
リフォーム (3)
見ているサイト
くりくりさん
NBsanさん
akutaさん
east_bredさん
aizさん
だいすけさん
kottamanさん
hoze-campさん
河っちさん
taboomさん
奥武蔵の熊さん
ぴぃすけさん
なす子さん
のんびり親父さん
makoさん
jamさん
minatocyclo港町さん
デモ鳥さん
マ・ハロさん
ユンカーさん
rikoパパさん
Tedさん
まえださん
GAMIさん
mayさん
トモジ~さん
komayatabeさん
エムピーさん
あじこぼさん
4Catsさん
六浦っ子さん
kitanoさん
bs_dc15さん
アルファさん
TY-silkさん
ロン助1号さん
シルキャンさん
パスハンターさん
釣り人さん
うなぎやさん
くぼさん
yasuさん
銀輪庵さん
ヴェロドゥレーヴェ
↑ただいま営業中~♪
kiyaさん
Baoyenさん
ラットエンジニアリングさん
シクロツーリスト製作日記
INTER8さん
つっちーさん
greenalps545さん
kemuさん
地下さん
ティオさん
なつさん
ちょこぎさん
ランドナー補完計画
ぱぱぽんさん
赤鬼亭さん
kimkazさん
眞さん
gustimotoさん
さだぼんさん
あきぼーさん
ジタンさん
みっきーさん
KAOさん
kokoさん
極楽さん
再開発エレジー
国土地理院地図
浦和CCのぶろぐ
バッグ屋バコーズさん
oryzasativaさん
butobosoさん
斎藤電鉄さん
ausutintexasさん
グランボアさん
オオマエジムショさん
CAMBIO工房じゃんさん
HΛLさん
ランドナー乗りの青年さん
月別アーカイブ
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
QRコード
プロフィール
pajyamayuzo
田舎には住みたいという願望はあるのですが、生活が成り立つのかが問題ですね。
若い時は牧場の仕事(と、言うか学校)をしたりして、年単位程度は住んでましたが、
残りの人生全てとなると躊躇しますね。