続きまして ワイキキビーチの端にあるホノルル水族館へ
シュノーケリングやダイビングも良いけど私ゃこれで十分ですね
入口で各国語で説明が聞ける電話機状のモノを貸してくれます
ガイジンの子供がニノ~!って言ってました
ハワイでは養殖もしていて 世界中に熱帯魚を輸出しているそうな
子供が描いたヘタな絵みたいな魚
アンニュイな目をした魚
ゼブラ柄の魚
色とりどり
鯛や平目の舞い踊りってこんなカンジかなぁ
幻想的なクラゲ
野外に居るこのアザラシが実に傑作w
この状態でボーッと浮かんでいて客が何人か集まると仕方ないなぁやるかー・・というカンジで泳ぎ出し 水中のトンネルを二周ほどして
ハイおしまい!ってカンジでまた立ったままボーっと
ハイやる事は一応ちゃんとやりましたよ と言わんばかり
思わずパピちゃんかっ!と突っ込みを入れてしまいましたw
社員寮の部屋の扉をいつも開けていて
寝ている姿を廊下からみると
それでしたので
ハワイイは
スーパースターのリゾートということで
これまで縁のない存在と思ってましたが
なんだか興味が出てきました
この寒さですしね
自転車で旅するならば
どんなものなんでしょうね
四国の半分くらいでしょうか?
8島巡りのランドナーが行くです
いつか、行きたいなぁ^^;;