きれいなサンセットです

子犬が楽しそうにじゃれ遊んでいます
ビーチを歩いてショアバードというレストランでディナーと洒落込みます
予約してなかったので20分ほど待たされました
順番が来てコレがピカピカピカ
この呼び出しシステム病院の待合室でもやって欲しいですね
新東名のレストランではポケベルみたいのが採用されてましたね
メインの料理を選んで自分で大きなグリルで焼くシステム
付け合せはバイキングで食べ放題
メガネのプラスティックレンズが融けそうな位輻射熱が強いので背を向けて ステーキが焼けるまでの間 片面6分X2 マジックアワーのビーチを見ていました
せっかくの料理ですが小さなキャンドルランタンでは暗くて良く見えませーん
懐中電灯が必要ですねw
食後はそぞろ歩き
あちこちでハワイアンミュージックを演奏しています
それからあちこちウインドゥショッピング
こんなモノまで売ってました うっかり忘れる人も居るのでしょうねぇ
その場合中身はドルで入れるのでしょうか?w
お寿司の名前がなぜかURAWA
私には全く縁も円も無いお店
おお!これなら買える!$79
でも二人でスーツケース1個しか持って来なかったしアグの長靴は買っちゃったし・・
けっこうデカイので無理~
おお!これも欲しい!
前回来た時は無かったのに6弦のギタレレが・・・$179
弾かせてもらったらそこそこ良い音! コレ良いかも
でもコチラの方が絶対良いですよ!と勧められたのがハワイ産の6弦 実に良い音!
$179の中国製より絶対良いですから!・・ってそりゃそうですけど$1000オーバーではねぇ
一瞬よぎった衝動買いの邪心もその値段を聞いてプシューっとしぼんでしまいました
今度円高ドル安の時にまた考えますわ
ショッピングモールにも行きましたが、農協さんのパック旅行で、欲しいものが見つからず。
無理やりダンヒルのカーボン柄のベルトにオークレーのウィンターサイクリング用手袋ぐらいしか、自分のお土産は買わず。一人でパック旅行に行くべきではないとつくづく思いました。