とりあえずいつものコースでダイアモンドヘッドを一周してバスをDFSでバスを乗り換えてカハラモールを目指しました
途中見たスキーのジャンプ台みたいなすごい坂道 ウイルアミーア・ライズという道 自転車で登ってみたい~
Longs Drugsというスーパーでお買い物 主婦はこういうの好きなんだよねー
帰り道にSAFEWAYというスーパーの惣菜詰め放題コーナーで食事
これで$9くらい(フルーツは別)
でかいカートに山の様に買う人が多いのでレジがなかなか進みません
少量購入者用のレジ これは良いですね
ワイキキに戻って 今度はハイアットのファーマーズマーケットへ
マラサダとか
ジャムとか
・・・とか

マカロンとか

ハイアット2階のロビーに「ハロー!」とあいさつしてくれるオウムを見に行ったのですが居ませんでした
ヒルトンのペンギンも絶滅危惧種に指定されたのでどこかの動物園に引っ越しちゃってました
何処へ行ってもヨメさんとは見たいモノが違うのでいちいちはぐれてその度に捜さなければならないのでトランシーバーがあると便利ですね(ケータイは国際電話でコスト高)
お!サイクルポリスメン!
デモの警備をしているのでした
街中浦和レッズ色 約1000人位ぞろぞろ数百メートル
労働条件か年金制度を訴えているみたいなのですが
どこか のどかでパレード的雰囲気のデモでした
完成予想図 その木を取り囲む様に建てられる様です
な、なんと、カハラモールにまで遠征とは・・・
何処か少しだけ残しておいてください〜。