朝イチで仕事場へミニで行って磨いておいた自転車に乗り換えていつもの集合場所へ 暑い~!

今回も裏道シェルパ役 なるべく木蔭の道をテキトーに走ります
信号待ちで皆さん笑っています
反対側でT社の☆野さんが手を振っていました 奥様とお散歩中だったみたいです 奇遇ですねぇ
それからびゅーっと走りまして
出来立ての橋を渡り
いつもの公園で休憩 白トビの妙な画像
水蓮がキレイです 大きな鯉も悠然と泳いでいます
鯉は笹の葉に巻いて焼くと美味しいんだよ・・とgenturioさん (恋のささやき)だってさw
マルチオートフォーカスにしておいたらHさんのサンジェにピントが合いました
そろそろ紫陽花の季節ですね
通船堀で休憩 Yさんの自作ラージフランジハブですと
何やってんだか・・とニャンコ

武蔵野線をくぐって

ダートの道
案山子公園で集合写真
木蔭の道を快走していつもの喫茶店へ
時間が押しちゃったので私はノンストップでスルーしてそのまま出勤しました
志木産スーパービチューの男が言うのもナニですが、やっぱヘンです。
日本人の保存本能ですかねえ。
断捨離なんてクソ喰らえ<`ヘ´>