ランドナーといつまでもbyパジャマ雄三
< 自作サイクルスタンド
ピン球にLED用レンズ >
2017年05月09日
17:24
カテゴリ
自転車いじり
ダルマ磨き
出勤前 道路掃除してから ガード磨き ガードの表はピカピカでも 裏ってまず掃除しないですよねぇ アルマイトが腐食しちゃってますね
出勤してからダルマ磨き
ボロボロだから新品に換えようかとも思いましたが磨いてみたら真鋳製
ヤスリの番手を細かくして行って最後はピカールでピカピカ
こんな些細な事が楽しいんです
道路を掃除してたらヤモリだかイモリだかの赤ちゃん発見!踏まれちゃうといけませんので路地に逃がしてやりました
「自転車いじり」カテゴリの最新記事
コメント一覧
1.
眞
2017年05月10日 23:35
なるほど。だるまのネジをドリルチャックに噛ませて、回しながら磨くと言うことですか。勉強になります。
当たり前だのナントカ~ですかね。
2. パジャマ雄三
2017年05月11日 10:53
眞さん
あたり前田のサンツアーですw
旋盤が無いので苦肉の策です
コメントする
名前
メール
URL
情報を記憶
評価
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
< 自作サイクルスタンド
ピン球にLED用レンズ >
アクセスカウンター
記事検索
最新記事
FDどーでしょう
リベンジ
重量化
ワイヤー張り
モンキーバナナ
ふらふら
十人十色
通勤仕様
メーター直付け
いちご大福
八重桜
やられた~
花見好き
京王閣フリマ2018春
はなみず季
ナッシュビルチューニング
花は咲く
フリマ準備
ぷよぷよ
春功労?の花の宴
桜回廊
今朝も
ミニカーで見沼桜
プチ花見
春ラン漫
桜並木
しだれ桜
紅一点
電池交換
花からボタモチ
最新コメント
カテゴリ別アーカイブ
ハワイ (88)
自転車 (169)
自転車いじり (573)
自転車ポタ(半日以下) (215)
自転車 走り(日帰り) (36)
旅人よ~ん(1泊以上) (13)
私の自転車 (26)
懐中電灯いろいろ (80)
グッド?アイデア (125)
応用技術開発研究所(w) (49)
むかしばなし (36)
キャンプ (72)
ドライブお出かけ (101)
クルマの事 (134)
50ccミニカー (125)
SLTM (119)
浦和CC (100)
ランデヴーアレックスサンジェ (7)
TOEIオーナーズミーティング (38)
御前崎オフ (73)
その他のオフ会 (47)
関戸橋フリマ (43)
伊佐沼フリマ (57)
自転車部品 (25)
カメラ (8)
わんこ (63)
カヌー (7)
花 (147)
音楽♪ (51)
たべもの (140)
まちづくり (56)
おもちゃ箱 (36)
庭いじり (122)
健康 (16)
どうでも良い事とか (179)
その他いろいろ (409)
自転車通勤 (192)
パターソンズミニ (63)
ミヤタルマン (267)
ペガサスデモンタ (101)
TOEI 42B (69)
TOEI 35B (28)
TOEIキャンピング (54)
ReneHERSE (41)
Alex SiNGER (50)
エバレスト (9)
パターソンズプロムナード (14)
Haraスポルティフ (20)
バルボア (47)
ワンピク (51)
マイクロバイク (1)
4サイドミーティング (18)
画像一覧 (1)
孫 (27)
京王閣フリマ (7)
べニックスミキスト (11)
DIY (8)
TOEIビンテージキャンピング (24)
見ているサイト
くりくりさん
NBsanさん
akutaさん
east_bredさん
aizさん
だいすけさん
kottamanさん
hoze-campさん
河っちさん
taboomさん
奥武蔵の熊さん
ぴぃすけさん
なす子さん
のんびり親父さん
makoさん
jamさん
minatocyclo港町さん
デモ鳥さん
マ・ハロさん
ユンカーさん
rikoパパさん
まえださん
GAMIさん
mayさん
トモジ~さん
エムピーさん
あじこぼさん
kitanoさん
bs_dc15さん
アルファさん
TY-silkさん
ロン助1号さん
シルキャンさん
パスハンターさん
釣り人さん
うなぎやさん
くぼさん
yasuさん
銀輪庵さん
ヴェロドゥレーヴェ
↑ただいま営業中~♪
kiyaさん
ラットエンジニアリングさん
シクロツーリスト製作日記
INTER8さん
つっちーさん
greenalps545さん
kemuさん
地下さん
ティオさん
なつさん
ちょこぎさん
ランドナー補完計画
ぱぱぽんさん
赤鬼亭さん
kimkazさん
眞さん
gustimotoさん
さだぼんさん
あきぼーさん
ジタンさん
みっきーさん
KAOさん
kokoさん
極楽さん
再開発エレジー
国土地理院地図
浦和CCのぶろぐ
livedoor 天気
月別アーカイブ
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
QRコード
プロフィール
pajyamayuzo
当たり前だのナントカ~ですかね。