いつもの公園は大雨が降ると芝川の氾濫を防ぐために水を流し込んで本来の遊水地の機能を発揮します
おーい イイカンジに水貯まったぜー 行こーぜー! 吉幾三~!
カヌー運搬用の車輪を付けてパターソンピクニカでレッツゴー2匹
艇庫から現場まで一キロ弱
途中4車線道路を横切る時の信号待ちのクルマのおったまげ顔

ったらw
自作トランポです
ピクニカのキャストホイールを使用しています
水没した木の上の部分だけ水面から出ていて 気分は釧路湿原
しばらくしたら おまわりさん登場
ハーイ僕たち怪しい者ですーガハハ
ヤメなさい!
は? 河川法に抵触? 公園法? 何?
とにかくヤメなさい! はいはいわかりましたよ 撤収~
奥日光 西ノ湖 この時はクルマは入れない場所なのでこのトランポが大活躍しました
しかし、欲しいと思うだけで運ぶのも大変だし具体的な用途も思いつきませんでした。
その当時、こうやって実際に活用してる人が居たとは嬉しい驚きです(笑)