ドライブお出かけ

今は無き


お彼岸のお墓参りに栃木までGO!
ついでにヨメさんの実家の跡地に行ってみました
ゲートが出来ていて傍まで行けませんでした
ほんとに良い所だったのですが残念 実家が跡形も無く消えてしまうなんて可哀そう
結婚前 子供が生まれる度 夏休み お正月 アコード ローレル 430ターボ パジェロ で何度も何度も通った懐かしい道 私にとっても第二の故郷
振り向けば昔 縁側から見ていた風景 
KIMG2036
 続きを読む

群馬へ



 夏空に沸き立つ雲
KIMG1868
続きを読む

お墓掃除


台風が来そうなのでその前に儀父母のお墓の掃除に出かけました
今回はシミツ兵器を持参
KIMG1795
 続きを読む

修学旅行


連日 酷暑なので少しは涼しい所へ行こう!と 
とりあえず勝手知ったる日光へ出掛けました
 
KIMG1689
続きを読む

雷雨


晴れたので芝刈り ディスクグラインダーにナイロンコードを付けた自作刈払い機で芝の境目を刈ります
エッジが利くとカッコよく見えますね 生え際がポイントですね

今日は職人さんは会社で材料を加工するので来ないと連絡あり
それじゃあ天気も良いし出掛けますか
KIMG1426
 続きを読む

ヤギに惹かれて



 リフォーム工事で物置から追い出されたテントと自転車小屋の前にあった屋台を
おちょうさんの倉庫に預かってもらう為に出かけました
KIMG1349
続きを読む

バースデイランチ



ヨメさんの誕生日の前日
あの雰囲気の良いレストランバーへドライブ
KIMG1105

 
















続きを読む

お米を取りに


 あ!そうだ! 土手を走っていて思い付いて道の駅でUターン

DSC08078
続きを読む

花の命は短くなくて


そういえば毎年ヨメさんと花見に行ってるけど今年はそれぞれ別行動だったなぁ
早く咲き始めたけれど結構長持ちしているので いつぞやベロシティさんに教わった公園に行ってみよう
案の状 満開です 近くのe_bさんにも教えてあげよっと
 
KIMG0985
続きを読む

キウイ


キ―ウィ・・と言ってもウクライナのキーウィでは無くてフルーツの方

キウイがたくさん生って高い所が採れないから来てよー と言うので
日曜の朝 ヨメさんと出掛けました
 
KIMG0380
続きを読む

日光へ


ヨメさんの友達に頼んであるお米を取りに栃木へ
ついでだから紅葉見物を企てるも いろは坂は却下 たしかに一度突っ込んで渋滞に嵌ったら後戻り出来ないのでマズい事になる可能性があるね
日光にはもう何十回も来ているけれど いつも素通りで寄った事が無い田母沢御用邸へ入ってみました

DSC05596



 続きを読む

静岡へ


 久し振りだなー大井川  コロナの影響で御前崎オフに来なかったからねぇ 
来年は開催出来ると良いですね

DSC05347

続きを読む

海よ♪


そう言えばこの夏は海を見なかったなぁ それじゃひとっ走り行くか・・・ 
DSC05082
 続きを読む

カフェ下見


数年前に自宅の大谷石の門柱を修理した時 業者の人が改修したと言っていた川口の御屋敷を見に行ってみました 
劣化した大谷石を削って2cm厚の石板を張る工法です
KIMG6276

 続きを読む

お盆参り


へぇーロボットが運んで来るんだー
鰻屋を目指して行ったけど休み・・・
仕方なくバーミヤンへ
最近はこんなカンジなのですねー ネコの手も借りたいって事ね

KIMG6170



 続きを読む

帰路


2泊3日のウェディングツアーの最終日
朝んぽの目的地にしたのは北海道大学  駅のすぐ近くにあったのでね

校門を入るといきなりキレイ! カピオラニパークみたい
DSC04899


 続きを読む

小樽へ


札幌駅からJR線に乗って
DSC04788
 続きを読む

花の街


 夜間降り続いた雨は 朝には上がっていて  抜ける様な青空  
濡れた路面 4車線の広い一方通行の道はワイキキのそれを連想させる

朝食前に一回り朝んぽ

DSC04781
続きを読む

北の国へ


おめでとう!
DSC04702
 続きを読む

ポツンと一台ランドナー


ココロときめく人が横に乗ってるとかバカバカしい会話の愉快な仲間が乗ってるとかならいざ知らず
どーでも良いような世間話を上の空で頷きながらのドライブなんて面白くもなんともない 
退屈で眠くならない様に気を付けながら 栃木まで年間契約?で預けてあるお米を取りに ヨメさんの友人宅まで100kmを往復というミッション

鹿沼のまちの駅でランドナーハッケンー! 思わず声を掛けてしまいました 
ランドナーやコーギーと出会うと妙に嬉しくなってしまいますw
ランドナーに乗りたくても選択肢が少なくて サイズは小さいけれどアラヤのランドナーを購入したそうです
今日は日光まで走るとか・・
KIMG5763
 続きを読む

富士山どうでしょう


雨上がり  タイヤの汚れをタワシにクレンザーを付けてでゴシゴシ
見上げれば晴天   堂平山へ行くみなさん 良い天気になって良かったですね

こういう日は富士山が良く見えるでしょうね とヨメさんが言うので 叔母さんも誘ってお彼岸参り兼富士山参りへGO!


KIMG5362

続きを読む

どんなもんじゃ


都内に用事があってクルマで出掛けました (電車に乗りたくないので)
どーせ行くなら ついでにもんじゃってのを食べてみよう!
ヨメさんも私も食べた事無いのです
眞さんがブログに載せていた無料パーキングを下調べしてありましたが いざ行ってみるとどこにも空きがありません  コインパークはあるのですが20分300円とか15分300円とか 
こんなんじゃ落ち着いてもんじゃなんか食べてられないので帰っちゃおうかと思いましたが ぐるぐる回っているうちに中央区の施設(月島区民センター)を発見!30分150円! よっしゃー!
KIMG5186



続きを読む

トーベ・ヤンソンあけぼの子供の森公園


クラブの例会に参加すべく奥多摩に向かう途中 ちょっと寄り道

DSC03197

続きを読む

バイク神社で


良い天気でよかったー 今日は孫の七五三で栃木まで出かけました
娘宅とお揃いのフリード
InkedDSC02898_LI



続きを読む

前川国男邸へ


第二目的地の小金井公園へ
DSC02819


続きを読む

ピクニカ デート


諸般の事情wで仕事は休みにしたものの さてどこ行こう?
毎度おなじみ日光柳沢林道? 日光白根山? 那須?  三崎でマグロ? 混むし 遠いし 疲れるし
近場でいいや という訳で ピクニカを積んで出かけました

DSC02750

続きを読む

天高く


仕事で都内へ 
三ノ輪で正面にスカイツリーが見えたらヨメさんがスマホでパチパチ 田舎モンかっ!w

それじゃあ と 帰り道にちょっと寄り道  高いっ!(料金が) 3100円なら鰻食べた方が・・・
KIMG4380

続きを読む

新米


仕事を休みにしてヨメさんの友人に頼んである新米を受け取りに栃木へ 
お彼岸に行けなかったのでお墓参りも兼ねます

男体山が見える(筈だった)スポットで
InkedDSC02638_LI

続きを読む

お墓参り


秋分の日 クルマで ヨメさんの叔母さんのお墓参りに出掛けました

お墓から見える景色  見晴らしが良くて良いねぇ

DSC02527

続きを読む

お盆参り


まずは叔父の家にお参り 

へぇー ナスとキュウリじゃないんだぁ・・・
こういうオモシロイのもありますね 来年作ろっとw
KIMG3911

続きを読む
アクセスカウンター

    記事検索
    最新コメント
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    QRコード
    QRコード
    プロフィール

    pajyamayuzo

    • ライブドアブログ