ランドナーといつまでもbyパジャマ雄三
自転車通勤
次の30件 >
2019年12月04日
15:58
カテゴリ
自転車通勤
小さな旅
今朝も寸暇を惜しんで出勤前に遠回り
ほんの30分ですが 私にとっては小さな旅
続きを読む
2019年12月03日
11:32
カテゴリ
まちづくり
自転車通勤
見上げれば
出勤前にちょっと買い物のため遠回り 氷川参道の紅葉がキレイ
続きを読む
2019年11月30日
15:30
カテゴリ
自転車通勤
2kmの氷川参道
今朝も出勤前に紅葉の具合を下見 けっこうあちこちイイ感じ
続きを読む
2019年11月29日
18:06
カテゴリ
自転車通勤
やっと晴れ
やっと晴れました 放射冷却で初霜が降りてました 公園の紅葉が鮮やかさを増して来ました
続きを読む
2019年11月28日
20:49
カテゴリ
自転車通勤
ワンピクコース下見
集合場所駐車場の開門時間の確認 8時半
ちょっとオートキャンプ場みたいな駐車場です
続きを読む
2019年11月24日
22:16
カテゴリ
自転車通勤
SLTM
雨中ラン
雨の連休 捕獲したミミズを斜面林の公園にリリースしてからいつも通り出勤
カナダっぽい落ち葉の写真を撮っていたら・・
続きを読む
2019年11月18日
15:54
カテゴリ
自転車通勤
秋色コラージュ
今年はモミジ狩りどこへも行けなかったなぁ・・
続きを読む
2019年11月09日
17:13
カテゴリ
庭いじり
自転車通勤
立冬縁側
♪縁側でアルバムを開いては・・♪ 「縁側」ってのも今どきの人は知らないかもね
結納した日も ♪こんな小春日和の穏やかな日♪ でした 遠い昔を思い出します
135cmと広めに作った縁側は子供の遊び場でもあり 近所の人との交流の場所でもあり 犬の運動場でもありました
ケヤキの盆栽が色付きました 中学生の時もらった苗です 樹齢50年 箒作りではなく公園の木みたいな感じ
続きを読む
2019年11月06日
21:23
カテゴリ
自転車通勤
ちょっとおつかい
定点観測地点 台風で満水になった遊水地の水もすっかり引いて 緑が復活して来ました
続きを読む
2019年11月04日
16:22
カテゴリ
自転車通勤
おもちゃ箱
連休無縁
うーーむ・・無理かも・・
続きを読む
2019年11月03日
23:35
カテゴリ
花
自転車通勤
コスモス畑
DIYセンターに寄って買い物をしてから出社 途中コスモス畑を発見!
続きを読む
2019年10月30日
13:46
カテゴリ
自転車通勤
夜霧 朝霧
これっきりこれっきりもぉコレ霧ですかー♪ って脳内BGM
続きを読む
2019年10月23日
22:01
カテゴリ
自転車通勤
雨あがりの青空に
久々の晴天 タイヤとリムに洗車ブラシを当てて洗います
ははーん走ってる時はこの位水しぶきが上がっているのね
続きを読む
2019年09月29日
10:00
カテゴリ
むかしばなし
自転車通勤
懐かしの運動会
梨をいただいたので友人にお裾分け 戻る途中 賑やかな声が・・
我が母校です こういう時でもないと校庭に入るのははばかられるのでちょっと寄ってみました
懐かしいなぁ 放課後は この門柱の上に陣取って カタ屋のおじさんから買ったカタに粘土を詰めて色の粉で色付けしてたんだw おでんの屋台も来てたし 紙芝居屋さんも来てた 放課後の校門はワンダーランドでした
続きを読む
2019年09月12日
13:21
カテゴリ
自転車通勤
柳に風
ここ数日 午後から夜半にかけて激しい雷雨が続いています
川が増水して遊水地に流れ込む程ではありませんがそれでも小さな水たまりが出来ています
続きを読む
2019年09月06日
22:57
カテゴリ
自転車通勤
夏も色褪せて
晴れて暑いけど陽射しに夏の元気は無い
続きを読む
2019年08月29日
17:53
カテゴリ
自転車通勤
その他いろいろ
夏の終わりの
今朝はパターソンのミニで出勤 しばらくご無沙汰しちゃったので友人のお店に寄って近況報告
続きを読む
2019年08月28日
14:14
カテゴリ
自転車通勤
自転車通勤復活
久しぶりに自転車で出勤 やっぱ良いわー
緑の公園をゆっくり走って それでもクルマで行く半分の時間で到着
続きを読む
2019年07月26日
16:51
カテゴリ
自転車通勤
南風に乗って
出勤前に 網戸の戸車を買いにDIYセンターへ
やけに調子が良いと思ったら南風だったのね
帰りは熱風向かい風 木蔭で一休み
続きを読む
2019年07月25日
22:16
カテゴリ
むかしばなし
自転車通勤
高校野球
いつもの場所 遠くが何やら騒がしい
続きを読む
2019年07月11日
17:25
カテゴリ
自転車通勤
長梅雨
通勤途中の公園のバードサンクチュアリ なーんか湿気っぽいなぁ
続きを読む
2019年06月18日
16:30
カテゴリ
自転車通勤
応用技術開発研究所(w)
2L4Tスタンド
出勤前に遠回りしてDIYセンターへ
帰りは走った事の無い道にハンドルを向けます すると思わぬ発見が・・
続きを読む
2019年06月13日
18:25
カテゴリ
庭いじり
自転車通勤
梅雨の晴れ間に
出勤前にちょっとバリバリ
続きを読む
2019年06月06日
20:59
カテゴリ
自転車通勤
花
梅雨が来る前に
朝からジリジリ陽が照り付けていますので 刈り込みはせずに今日は水やりだけにしておきます
ハイビスカスがいっぱい咲きました
続きを読む
2019年05月30日
21:32
カテゴリ
自転車通勤
さわやか
実にさわやかな朝です
続きを読む
2019年05月15日
21:51
カテゴリ
自転車通勤
停め方ひとつで・・
遠回り出勤 友人の写真屋に寄ってから公園で一休み お!ズームイン!
続きを読む
2019年05月11日
18:00
カテゴリ
自転車通勤
区役所へ
区役所が新しくなったので行って来ました
明日ここでまちづくりの講演会を開催するのでその会場の下見です
ナイアガラの滝みたいな意匠ですね
続きを読む
2019年05月06日
17:04
カテゴリ
自転車通勤
ワンピク
早く起きた朝は
このあいだの遠足以来 すっかり早起きになっちゃって・・w
6時に家を出て会社へ ピクニカを陸送
続きを読む
2019年04月26日
14:00
カテゴリ
自転車通勤
花
パラパラ
雨がパラパラ降る中を出勤
公園の路面にビッシリ桜の蘂(しべ)が・・
蘂桜を楽しむといった粋な趣向もあるそうですが これって結構しべる(滑る)ので危ないw
続きを読む
2019年04月22日
15:57
カテゴリ
自転車通勤
わんこ
お弁当持って今日も行く
今日もおべんと持って自転車通勤
世間はもうすぐ10連休なんて浮足立ってるけど 私にはカンケーないね
教育と教養ってよく言われるけれど・・
今日行く
所と
今日の用
事があるのはとりあえず良い事なのか
続きを読む
次の30件 >
アクセスカウンター
記事検索
最新記事
アンメーター
明るい未来?
冬季限定
掃きだめにピク
定年時代
531・・
チューボーですよ
小さな旅
見上げれば
第2回ワンピクと一緒に走ろう会(後編)
第2回ワンピクと一緒に走ろう会(前編)
2kmの氷川参道
やっと晴れ
ワンピクコース下見
「第2回ワンピクと一緒に走ろう会」のお誘い
はーとまーく
雨中ラン
寝耳にミミズ
晩秋氷雨
電動サンジェ!
くるくるホース
秋色コラージュ
またライト
荒サイフリマからの
ロケ
ピクニカナイトポタ
ケムライトに交換
たそがれポタ
モルタル塗り
大安吉日七五三
最新コメント
カテゴリ別アーカイブ
画像一覧 (1)
自転車 (177)
自転車いじり (644)
自転車ポタ(半日以下) (229)
自転車 走り(日帰り) (36)
自転車部品 (19)
旅人よ~ん(1泊以上) (13)
ドライブお出かけ (119)
ハワイ (89)
グッド?アイデア (138)
応用技術開発研究所(w) (55)
SLTM (152)
浦和CC (116)
ランデヴーアレックスサンジェ (7)
TOEIオーナーズミーティング (38)
御前崎オフ (75)
4サイドミーティング (22)
その他のオフ会 (63)
関戸橋フリマ (43)
伊佐沼フリマ (57)
京王閣フリマ (10)
クルマの事 (152)
50ccミニカー (184)
懐中電灯いろいろ (85)
DIY (23)
キャンプ (80)
カメラ (9)
カヌー (7)
庭いじり (179)
花 (167)
音楽♪ (52)
たべもの (171)
わんこ (69)
まちづくり (62)
おもちゃ箱 (46)
孫 (50)
健康 (24)
むかしばなし (40)
どうでも良い事とか (203)
その他いろいろ (453)
自転車通勤 (263)
私の自転車 (26)
TOEI 35B (30)
TOEI 42B (72)
TOEIキャンピング (62)
TOEIビンテージキャンピング (37)
ReneHERSE (44)
Alex SiNGER (51)
ペガサスデモンタ (103)
エバレスト (11)
パターソンズミニ (77)
パターソンズプロムナード (14)
Haraスポルティフ (20)
バルボア (50)
ミヤタルマン (275)
べニックスミキスト (11)
ワンピク (80)
マイクロバイク (3)
荒サイフリマ (3)
見ているサイト
くりくりさん
NBsanさん
akutaさん
east_bredさん
aizさん
だいすけさん
kottamanさん
hoze-campさん
河っちさん
taboomさん
奥武蔵の熊さん
ぴぃすけさん
なす子さん
のんびり親父さん
makoさん
jamさん
minatocyclo港町さん
デモ鳥さん
マ・ハロさん
ユンカーさん
rikoパパさん
Tedさん
まえださん
GAMIさん
mayさん
トモジ~さん
komayatabeさん
エムピーさん
あじこぼさん
4Catsさん
六浦っ子さん
kitanoさん
bs_dc15さん
アルファさん
TY-silkさん
ロン助1号さん
シルキャンさん
パスハンターさん
釣り人さん
うなぎやさん
くぼさん
yasuさん
銀輪庵さん
ヴェロドゥレーヴェ
↑ただいま営業中~♪
kiyaさん
Baoyenさん
ラットエンジニアリングさん
シクロツーリスト製作日記
INTER8さん
つっちーさん
greenalps545さん
kemuさん
地下さん
ティオさん
なつさん
ちょこぎさん
ランドナー補完計画
ぱぱぽんさん
赤鬼亭さん
kimkazさん
眞さん
gustimotoさん
さだぼんさん
あきぼーさん
ジタンさん
みっきーさん
KAOさん
kokoさん
極楽さん
再開発エレジー
国土地理院地図
浦和CCのぶろぐ
バッグ屋バコーズさん
oryzasativaさん
butobosoさん
ausutintexasさん
グランボアさん
オオマエジムショさん
CAMBIO工房じゃんさん
イトコの貫ちゃん
livedoor 天気
月別アーカイブ
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
QRコード
プロフィール
pajyamayuzo