健康
スマホのカメラが壊れちゃって この際だから機種も変更したいけど
私たち夫婦は長女の家族割になっているので 長女が帰って来るまでしばらくガマン
コロナが下火になって医療現場がいくらか手隙になったので 長女は沖縄の離島に派遣されているのです
そんな訳でブログ更新停滞中
スマホのカメラに続いて私の目が充血したので眼科医のいとこの所へ 白目は逆さまつげによる莢膜炎
黒目の周りが少し白くなっているみたいなので白内障か?と聞いたら それは老人環だよ!老人の!と笑われてしまいました
翌日今度はデジカメの液晶画面に縦にスジが入っちゃいました これは何だ?老人線か?(笑)
目がチラチラするので ははーんコレが飛蚊症ってヤツだな
ググってみると ひどい場合には網膜剥離→失明 って事になるそうだ
ビビってさっそく従妹の眼科へ
この従妹名前はひとみちゃん 私の姉が名付け親
叔父さんに何か良い名前無いかい?と言われて読んでいた漫画から引用・・w
果たして眼科医になったw
予約したのに一時間待たされて(まあいいか 医者あるあるですね) 瞳孔を開く目薬を点して 目の中を良ーく検査してもらいました
結果は老化によるものだそうです 飛蚊症の9割は老化が原因で特に治療はしないとのこと
まあ良かった様な良くなかったような・・・
帰り道 瞳孔が開いているせいでサングラスを掛けていてもチョー眩しい
白い道は夏の様なハイキーな明るさ
続きを読む
退社時にちょっと下腹が痛いなぁと思ったけれど そーっと自転車漕いで帰ろっと
ところが道程半ばで激痛に 冷や汗は出るし 意識は遠のきそうだし それでも何とか自宅にたどり着き玄関に倒れ込みました
血圧計を持って来させて計ったら 下が50くらい 激痛は収まらず 迷わず119番させる
ストレッチャーに乗せられて今年2回目の救急車 激痛でうなりながら救急センターへ


マズイなぁ 給料計算はして無いし 取引先へ支払いもしなきゃだし 孫は来るし・・
診察を受けるもこれと言った治療はしてくれず七転八倒唸るばかり そのうち便意を催したのでなんとか起き上がり便座に座り イエローサブマリン&放水銃 発射!

あれっ?10と6 時々12を断続的に繰り返していた痛みが0.5に
大丈夫ですかーと声かけてくれた看護師さんに「痛み収まりました」と言ったら「ウチのトイレすごーいw」って
しばらくストレッチャーで安静にしていると 次々に患者が運ばれて来ます
酔っぱらって頭を切った80歳 付き添いもべろべろ どいつもこいつもしょーがねぇーなー
テキパキと医師や看護師が処置していきます うちの娘もこんな感じで働いているんだねクリスマスイブだっていうのに
特に治療はありませんからと会計をして帰されました 申し訳ないお騒がせしまして
続きを読む
アクセスカウンター
記事検索
最新記事
最新コメント
カテゴリ別アーカイブ
見ているサイト
月別アーカイブ