庭いじり
自転車小屋を作っていた時 ふらっと入って来て「保険で雨どいを直しましょう」と勧誘されたんだけど怪しいので断ったのですが
ヨメさんの友人がそのやり方で直したというのでまんざらでもないかと思い 次に勧誘に来た時OKを出して保険金が下りました
契約時に半金を収めましたが よくよく見積書を見たら ヒビの入った瓦交換一枚4万円 ベランダで出来る作業なのに危険手当15万円 雨どい交換2本で・・・万円 オイオイちょっと待て
保険金を他の工事に使っても良いという話だったので ガレージのゲート設置工事に変更
ところが待てど暮らせど中々工事が始まらない 職人の手配が出来ない 職人がコロナ 毎月電話する度に「ホントすいません」これを繰り返す事1年!
もう解約だ!半金から保険請求手数料を差し引いた金額を返金せよ!と言ったら もうゲートは仕入れちゃったというので じゃ自分でやるからいいわい!と現物を引き取って来ました
結局 代理請求した保険金を使って簡単な雨どい工事をして儲けるという会社だったのですね
続きを読む
SLTMの後 祖父母の月命日なので 叔母を乗せてお墓参り
叔父の家の庭はしばらく行かないうちにタンポポだらけになっていました
どーすんだろコレ この広い野原いっぱい咲く花を♪・・なんて歌ってる場合じゃ無いね
続きを読む
アクセスカウンター
記事検索
最新記事
最新コメント
カテゴリ別アーカイブ
見ているサイト
月別アーカイブ