ランドナーといつまでもbyパジャマ雄三
TOEIキャンピング
< 前の30件
次の30件 >
2015年09月29日
17:27
カテゴリ
TOEIキャンピング
クリップ不要
高校生の頃から自転車にはクリップ&ストラップは付けていましたが
引き足を使う訳でも無く高回転で回す訳でも無く まあ考えてみればカッコつけてただけなのかな
踏み位置が固定出来るのは良いけれど この間走ってみてキャンピングの場合はメリットが無いと気付いて・・・・
続きを読む
2015年09月22日
17:58
カテゴリ
TOEIオーナーズミーティング
TOEIキャンピング
TOM2015小熊黒沢林道
4時起床 4時半出発 関越道 朝焼け雲がキレイ ラッキー!今日は晴れだね
続きを読む
2015年09月19日
16:26
カテゴリ
TOEIキャンピング
出撃準備
明日の出撃に備えて準備中
昨年は親戚に重病人が出てドタキャンでした
天気も良さそうですし楽しみです
続きを読む
2015年09月07日
17:24
カテゴリ
自転車いじり
TOEIキャンピング
サイドが
うーんやっぱりこの色のバーテープじゃ変かなぁ・・
続きを読む
2015年06月20日
23:18
カテゴリ
その他のオフ会
TOEIキャンピング
河っちさんのキャンプツー
河っちさんのキャンプツーに参加させて頂きました
集合場所の野田スポーツ公園です
到着したらもうみなさんモシャモシャ食事中でした
続きを読む
2015年04月07日
18:14
カテゴリ
自転車いじり
TOEIキャンピング
表裏いったい?
うーんなかなか良いのぉー
続きを読む
2015年03月02日
14:00
カテゴリ
TOEIキャンピング
クロスレシオ
うわぁーキャンピングでクロスレシオですかぁ!とよく言われていましたので ワイドレシオのフリーに交換しようかと考えていましたがオオマエジムショさんのCF(サイクルフィールド)に載っていたギアレシオについて書かれてあった一文を読んでなるほどと納得した次第
キャンピング車では急坂を超低いギア比で登るより押した方が良いという考え 確かに!
それより一般路でトルクゾーンを生かす走り方にシフト・・という事ですね
2015年02月22日
18:16
カテゴリ
SLTM
TOEIキャンピング
SLTM 2015 2月
先月は都内ランだったので久し振りのSLTMラン参加です
梅の花はまだ今一 天気も今一です
続きを読む
2015年01月24日
17:18
カテゴリ
自転車いじり
TOEIキャンピング
朝からガリガリ
朝メシを掻っ込んでいたらドクターKご来訪!
east_bredさんにお届けしてもらうクレヨンしんちゃんとスプレーをお渡ししました
しかし朝早くからお元気な事・・・w
続きを読む
2015年01月23日
16:35
カテゴリ
自転車いじり
TOEIキャンピング
大ナモ交換
昼メシを食べながら見ていたら うーんやっぱりダイナモがデカイなぁ 右側で目立つし・・・
続きを読む
2015年01月01日
12:07
カテゴリ
自転車ポタ(半日以下)
TOEIキャンピング
狭山湖初日の出ミート
除夜の鐘直後から吹き荒れた強風がうるさくてよく寝らずちょっと寝坊して5時半出発
続きを読む
2014年11月22日
17:42
カテゴリ
自転車いじり
TOEIキャンピング
レバーカット
セーフティレバーがフロントバッグと干渉してちょっと使いづらいし ハンドル中央部を順手で握る事は無いので伊佐沼でお見かけした砂時計さんがやっていた様にカットしちゃいます
続きを読む
2014年11月10日
17:34
カテゴリ
自転車いじり
TOEIキャンピング
サドル交換
やっぱりこの自転車には黒いサドルより茶色いサドルの方が似合うかな?という訳で昼休みに交換しました
続きを読む
2014年10月26日
13:48
カテゴリ
SLTM
TOEIキャンピング
SLTM2014 10月
朝からいそいそとSLTM朝ランに出掛けました
自宅にはこの間使ったキャンピングしか置いてなかったので前回に引き続きフル装備で参加
重いけれど走り出してしまえば惰性でグイグイ進むカンジ
テニスコートの木の紅葉がキレイ
続きを読む
2014年10月19日
18:04
カテゴリ
4サイドミーティング
TOEIキャンピング
4サイドミーティング2014②
再会を祝してカンパーイ! (まだ5時です)
続きを読む
2014年10月19日
17:19
カテゴリ
4サイドミーティング
TOEIキャンピング
4サイドミーティング2014①
二時半に仕事を抜け出して巾着田へGO!
川越まつりの渋滞を避ける為遠回りしました 知らない道と久し振りの運転で疲れました
四時に現着
みなさんすでにお集まりでした
続きを読む
2014年10月14日
17:57
カテゴリ
TOEIキャンピング
実用的キャリア
昼休みにリアキャリアを取り付けました これでフル装備です
このキャンピング車のリアキャリアはサイドキャリアの外側で交差しています
続きを読む
2014年10月08日
18:04
カテゴリ
自転車いじり
TOEIキャンピング
テール配線
まだテールランプに配線してなかったので・・・
続きを読む
2014年09月28日
16:09
カテゴリ
SLTM
TOEIキャンピング
SLTM2014 9月
秋晴れの日曜日 SLTM朝ランに参加させていただきました
昨晩 クラス会で遅くまで騒いでいたのでちょっと寝坊
会社までミニを飛ばして二階からキャンピングを担ぎ降ろして乗り換えてギリギリセーフ! あー忙しい~
続きを読む
2014年09月18日
17:57
カテゴリ
自転車いじり
TOEIキャンピング
アハ作戦失敗
バッテリーランプがちょっと横に出過ぎなので・・・
続きを読む
2014年09月11日
21:02
カテゴリ
自転車いじり
TOEIキャンピング
手当たり次第
ブレーキレバーを握った時 セーフティーレバーの+ネジが親指に当たるので薄いゴム板を貼りました
自転車は足とお尻と手の感触が全てですが 特に手で触れる部分は気になります
続きを読む
2014年09月07日
14:27
カテゴリ
自転車いじり
TOEIキャンピング
サイドバッグ
オークションで手に入れたミヤタのサイドバッグです
ツーリング車全盛期にはマスプロメーカーがこんなモノも作っていたのですねぇ
フロントバッグもミヤタのロゴ入り 色が似ているのでポチッとしてみました
ベルト通しみたいなものの使い方が分かりません
続きを読む
2014年09月04日
17:27
カテゴリ
自転車いじり
TOEIキャンピング
光軸調整
朝 超遠回りしてDIYセンターへネジを買いに いつもは5kmの通勤距離ですがこの日は10km
帰り道じゃなくて出勤途中 ♪小さい秋 小さい秋 小さい秋・・・見つかんない~w 暑いよ~
ススキの穂もまだまだ
続きを読む
2014年09月03日
18:31
カテゴリ
自転車いじり
TOEIキャンピング
ライトが点かない
あれっ・・ライトが点かない
なんでだろう?
配線は切れてないし LEDもOK
レンズのフタをパチンと嵌めると点かない・・・うーん・・・あーそっか!
このライト アースが電球のヘソに リード線が電球のネジネジ
だから先日チョキチョキした金属製の反射鏡がライト本体と触れるとショートしちゃうんだ
続きを読む
2014年09月02日
18:29
カテゴリ
私の自転車
TOEIキャンピング
サドル交換
このキャンピング ブルプロの新品を付けてくれたのですが
続きを読む
2014年09月01日
17:49
カテゴリ
自転車いじり
TOEIキャンピング
バッテリーランプ取付け
M6 47mmのステンボルトをキャリアの内側から出しまして
続きを読む
2014年08月31日
12:06
カテゴリ
自転車いじり
TOEIキャンピング
クッションバーテープ
バーテープの在庫を出してみたら・・・ゴロゴロ出るわ出るわ
続きを読む
2014年08月29日
18:11
カテゴリ
自転車いじり
TOEIキャンピング
倍力ブレーキ
フロントはお馴染み倍力滑車を付けました
MAFACタンデムと倍力の組み合わせで重い荷物を積んでもバッチリブレーキが利く(筈)と思います
アウター受けはママサイのカゴ受けをちょん切って穴を空けたモノです
続きを読む
2014年08月27日
17:41
カテゴリ
TOEIキャンピング
TOEI 35B
同色だもの
このキャンピング 38Bのランドナーとほぼ同じパールグリーン
十数台全部同じ色で自転車をオーダーして奥様の目をごまかしている人が居ると聞いた事があります
あ、そう言えば 青い自転車さんも全部同じ青色自転車でしたね
以前も あー!この赤い自転車!何? また買ったなぁ!とか
あーこの黒い自転車何よ!とか言われた事がありましたが
今回は同じパールグリーンなので上手くごまかせるかな?w
続きを読む
2014年08月22日
17:59
カテゴリ
自転車いじり
TOEIキャンピング
セーフティレバー
昔はギドネットを使っていた事もあるのですけれど
長年フーデットレバーに慣れてしまうとギドネットを使うのが怖い 思わず指が空を切ってしまいます
さりとてギドネットの確実な利きとアップポジションでの使い易さは捨てがたい・・そこで部品箱にあったこのセーフティレバー付ダイヤコンペ
ルマンか何かに付いていたもので使った事はありませんがコレを試してみます
まあTOEIにセーフティレバーなんか付けてる人見た事ありませんが セオリー通りに組んだのでは面白くありませんからね
続きを読む
< 前の30件
次の30件 >
アクセスカウンター
記事検索
最新記事
カートンで
水辺にて
イイネッ!
晴れたら忙しい
配線処理
ヤギに惹かれて
風と友に去りぬ
物置小屋解体
荒川サイクルフリマ2023 5月
お庭にカルガモ!
風呂完成
SLTM2023 5月
神社にて
復活!
ディスクグラインダーで
猛DASH村へ
電動時代
飲んだり食ったり
リフォーム2苦肉の策
リフォーム1
メンテなんす
連休だけど
ある晴れた日に
窓ガラスワイパー
リハビリ
動物園?
DIYな日
クーラーボックステスト
あしからず
リフォーム開始
最新コメント
カテゴリ別アーカイブ
画像一覧 (1)
自転車 (194)
自転車いじり (726)
自転車ポタ(半日以下) (266)
自転車 走り(日帰り) (37)
自転車部品 (20)
旅人よ~ん(1泊以上) (13)
ドライブお出かけ (154)
ハワイ (101)
グッド?アイデア (171)
応用技術開発研究所(w) (64)
SLTM (204)
浦和CC (128)
ランデヴーアレックスサンジェ (7)
TOEIオーナーズミーティング (38)
御前崎オフ (77)
4サイドミーティング (23)
その他のオフ会 (82)
関戸橋フリマ (43)
京王閣フリマ (11)
伊佐沼フリマ (57)
荒サイフリマ (10)
クルマの事 (175)
50ccミニカー (353)
懐中電灯いろいろ (87)
キャンプ (93)
カメラ (11)
DIY (139)
カヌー (9)
リフォーム (7)
庭いじり (251)
自転車小屋 (83)
花 (227)
音楽♪ (57)
たべもの (208)
わんこ (72)
まちづくり (72)
おもちゃ箱 (50)
孫 (88)
健康 (42)
むかしばなし (50)
どうでも良い事とか (270)
その他いろいろ (523)
自転車通勤 (339)
私の自転車 (26)
TOEI 35B (32)
TOEI 42B (77)
TOEIキャンピング (67)
TOEIビンテージキャンピング (50)
ReneHERSE (50)
Alex SiNGER (58)
ペガサスデモンタ (113)
エバレスト (12)
パターソンズプロムナード (16)
パターソンズミニ (98)
Haraスポルティフ (20)
バルボア (61)
ミヤタルマン (281)
ワンピク (106)
マイクロバイク (5)
べニックスミキスト (12)
グランテック (15)
リフォーム (3)
見ているサイト
くりくりさん
NBsanさん
akutaさん
east_bredさん
aizさん
だいすけさん
kottamanさん
hoze-campさん
河っちさん
taboomさん
奥武蔵の熊さん
ぴぃすけさん
なす子さん
のんびり親父さん
makoさん
jamさん
minatocyclo港町さん
デモ鳥さん
マ・ハロさん
ユンカーさん
rikoパパさん
Tedさん
まえださん
GAMIさん
mayさん
トモジ~さん
komayatabeさん
エムピーさん
あじこぼさん
4Catsさん
六浦っ子さん
kitanoさん
bs_dc15さん
アルファさん
TY-silkさん
ロン助1号さん
シルキャンさん
パスハンターさん
釣り人さん
うなぎやさん
くぼさん
yasuさん
銀輪庵さん
ヴェロドゥレーヴェ
↑ただいま営業中~♪
kiyaさん
Baoyenさん
ラットエンジニアリングさん
シクロツーリスト製作日記
INTER8さん
つっちーさん
greenalps545さん
kemuさん
地下さん
ティオさん
なつさん
ちょこぎさん
ランドナー補完計画
ぱぱぽんさん
赤鬼亭さん
kimkazさん
眞さん
gustimotoさん
さだぼんさん
あきぼーさん
ジタンさん
みっきーさん
KAOさん
kokoさん
極楽さん
再開発エレジー
国土地理院地図
浦和CCのぶろぐ
バッグ屋バコーズさん
oryzasativaさん
butobosoさん
斎藤電鉄さん
ausutintexasさん
グランボアさん
オオマエジムショさん
CAMBIO工房じゃんさん
HΛLさん
ランドナー乗りの青年さん
月別アーカイブ
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
QRコード
プロフィール
pajyamayuzo