TOEIビンテージキャンピング
新緑の季節 いつもの公園
ゴールデンウィークは遠出を避けて この公園の木蔭にテントを張って のんびり デイキャンプ
なんて過ごし方がイイネ
絶滅寸前の正統派?4サイドでね
昨今はロードバイク等にキャンプ道具を括り付けてキャンプする方が増えているとか
それはそれで良いと思うけどね
続きを読む
オークションでGETしたサドルにはヤグラがありませんので自作します
手持ちのイデアル90を参考にして作ります
アルミの角材がピッタリサイズなのでこれを切って削って穴掘って磨いて・・当分遊べそうです
続きを読む
孫が帰ったらなんだかポカンとしちゃって のんびりテレビで駅伝見るのもいいけど それじゃまあ仕事でもするか と自転車で出勤 忙しくしていないと落ち着かない性格は母の遺伝か・・
初乗りはTOEIカタログオマージュビンテージ4サイドキャンピング
そういえば去年は一回も乗らない自転車がけっこうあったなぁ・・
そうだ!今年は全車一回は乗るぞ!と ささやかな目標を思い付くw
エートルのシルキーな乗り心地を楽しんでいたら途中写真撮り忘れました
今朝も一時間



このライトの位置が以前から気になってました
ファーマーさんにキャリアを加工しいただく予定なのですが県外移動は自粛
続きを読む
玄関に置いてあったキャンピングが 邪魔~!と言われたので仕事場へ陸送
今日は出勤して一日パソコンに向かって格闘しました
久し振りにマジ仕事 ずーっとアリの様に働いていたけどここ一か月はのんびりキリギリスでした
途中の公園にて 森の中に佇む白馬のイメージw
続きを読む
今日は出勤して一日パソコンに向かって格闘しました
久し振りにマジ仕事 ずーっとアリの様に働いていたけどここ一か月はのんびりキリギリスでした
途中の公園にて 森の中に佇む白馬のイメージw
続きを読む
今年も4サイドミーティングに参加させていただきました
13時00分発 14時45分着 みなさんにぎやかにやっていますね
この秋は晴れの週末が少なかったせいか この土日に集中した様で いつもの3倍 200組位のキャンパーで河原は大賑わいでした
続きを読む
某量販店で買い物のついでに自転車売り場を視察w
シマノのチェーンに囲まれて一つだけコレがあったので溜まっていたポイントを使って購入
外プレートが 今は無きUGチェーンみたいに膨らんでいたので思わず買っちゃいました
シクロランドナーの変速性能がガラガラガッチャンでイマイチ精神力を必要とするので交換してみます
続きを読む
孫が帰って静かな日曜の朝
コナコーヒーを淹れてくれたのでPCを開けSEE HAWAII LIVEで雰囲気だけラナイで朝食

パラソル満開 いい天気
Sさん明日から親子孫6人で6泊8日で行くんだってさー 連休明けは空いてて良いらしいよ
続きを読む
錆の塊の様だったFDでしたが 一生懸命錆を落としたのですが下地まで錆が食い込んでいたので
スプレーで銀色に塗ってしまいました(全バラで再メッキという手もあったのですが・・)
先日の京王閣フリマでのアイズさんとこで見つけたのですがちょっと予算的に無理~
続きを読む
良い天気 DIYセンターに寄ってから出勤 菜の花がキレイです
実は昨日もココに来ました 色々な花の写真をあれこれ撮りながら出勤して いざUPしようとしたらSDカードを自宅PCに挿したまま忘れてカメラに入って無かったのです ガックシ

昨日買った6本のネジのうち2本が長かったので交換しに今日もDIYセンターへ寄って 同じコースを走って写真を撮り直しw
続きを読む
通ってる病院の駐輪場で若い方に声を掛けられました
「イイですねぇー ランドナーですね 初めてみました」・・・嬉しいやら悲しいやら複雑ぅー
オジサンは 吹けば飛ぶよな自転車に乗ってる君みたいなそんな軽い人間じゃないのよ(内心)
キャンピング車は如何に重そうに見せるかがスタイリングのカギ 軽量化の対極
サイド枠を仮付けしてみました 重心が下がって見えてなかなかイイカンジ
続きを読む
アクセスカウンター
記事検索
最新記事
最新コメント
カテゴリ別アーカイブ
見ているサイト
月別アーカイブ