夜ポピー


Dr.Kさんがアビーのエンジン載せ替えたので慣らし運転がてら一回りしましょう!と言うので見沼たんぼ一回り 
セブンでコーヒーブレイク 駐車場に寝っ転がってアイドリング調整
私のライムは絶好調! アクセルをベタ踏みする事も無くなりました
ガソリン2L入れて帰宅 
Dr.Kさんはもう一回りして来る って・・・・

テレビ見ながら寛いでいたらラインが来ました

jpg

続きを読む

ポピー


朝5時にスズメのモーニングコールで起床 
仏壇に供えたご飯を毎朝庭に撒いて与えているので スズメが電線で待ち構えていてチュンチュン催促する鳴き声で起こされます

道路掃除をレレレのレーとやってから庭いじり 7時半から小屋作り
梯子を上ったり下りたり2~30回  9時半終了 ふぅ
大体エネルギー使い果たしたのでゆっくり出勤
お!ポピー咲いてるじゃん

KIMG3382

続きを読む

影日向に咲く


通勤途中のツツジがキレイ  毎年見事に咲きます  農家の植物に対する知識はスゴイと思う
ウチの庭のサツキなんかロクに咲きゃしない

生産緑地指定のグリーンの柱が建っているのでこの先もずっと毎年楽しめそう
KIMG3266

続きを読む

サクラチル


サクラチル だったのは遠い昔の春  今どきの人には何の事か分からないかも・・

KIMG3224

続きを読む

市民の森


菜の花と桜がきれい  今朝も遠回り通勤
DSC01755

続きを読む

朝桜


曇りの予報でしたが陽が差していたので 行くぞー!

DSC01717

 続きを読む

咲いたかな


いつもの桜トンネル

DSC01663

続きを読む

花は咲く


タイヤサイドが肌荒れして来たので化粧直しします ロクロ方式で塗れば10分で終了

KIMG3078
 続きを読む

雨上がりの夜空に


土曜日 朝から雨模様   午後には嵐になる予報なので仕事は休みにして  シートをタープ風に張って雨の中 大工仕事
3時過ぎに風雨が強くなって雷鳴が轟き出したので作業中止 
 こたつに避難して しばし微睡む(まどろむ)

夕食後 9時に仕事場へ 雨でホコリも花粉も放射性物質も叩き落とされてスガスガしい空気
星がきらめくナイトラン
公園のモクレンがオレンジ色のナトリウムランプで夜空に浮き上がってキレイ!

雨&時短で人通りが少ないのを見計らって 向こう三軒両隣のホコリを高圧洗浄機で吹き飛ばして 24時30分帰宅


ae3e3661-s




続きを読む

三寒四温 


昨日はあんなに暖かかったのに今日は寒の戻り

見沼用水西縁の河津桜が咲いたというのでちょっと遠回りして出勤
DSC01530



続きを読む

梅見


梅園の梅が見ごろかと思って 寄り道通勤

DSC01516
 続きを読む

住みたい街?


梅が咲いたかな?と思いちょっと寄り道出勤
紅梅は満開
DSC01486

続きを読む

画像検索で


夜中すごい風が吹いて(木枯らし1号?)庭が葉っぱだらけ
庭掃除 朝食の後 Dr.Kさんご来訪でお茶  そして出勤

KIMG2234

続きを読む

秋桜


ちょっといつもと違う道を通ったら 遠くの畑がピンク色
DSC01032
 続きを読む

見沼の曼珠沙華


朝イチで(7:30)ホームセンターへ屋根材の買い出し
帰りに見沼用水東縁を通ってみたら 曼珠沙華がキレイ
先日の夜ミニカーで来た時は暗くてよく見えませんでした

KIMG2112

続きを読む

ハナシハナナシ

雨上がる 
久し振りに良い天気  ミニカーで一周りしようかと思ったけれど 庭の草取り&ゴミ出しのミッションをこなしてから出勤

良い天気なので遠回りコースへ

KIMG2074

続きを読む

パープルタウン


久しぶりにいつもの場所  緑が濃くなりましたね
KIMG1385

続きを読む

薄紫のアジサイ


出勤時 信号に引っ掛かったので そろそろアジサイ咲いてるかな? と遠回りコースへ 
KIMG1356
続きを読む

植え替え


自転車で仕事場チェック&銀行に行って来て そのあとやる事なし つーか寒いのでやる気なし

おやつタイムのあと植え替えでもするか・・と始めました
KIMG1290


続きを読む

集近閉を避けながら


外出自粛の週末だけれど
FBか何かに書いてあった 集 近 閉  
これをを避ければ問題無いという自分なりの解釈で一回りでかけました
DSC00319

続きを読む

写真撮影に


通勤途中にあるお宅のミモザが満開でキレイ
お!実にフォトジェニック!   なので・・  

DSC00307

続きを読む

花絨毯


せっかく咲いたのに見てくれる人も居ない桜が不憫なので一回り
KIMG0881

続きを読む

ベスパレストア


紫外線でこんな姿になってしまいましたので
DSC09794

続きを読む

不要不急の花見


天気予報が外れて 陽が差してるじゃん  よし 出かけるぞー! 
勝手に行けばー  と言うかと思ったら用意し始めたので 二人で出かけました
いつもはミニカーで来る桜のトンネル
ここにも不要不急のオバちゃん4人組がピーチクパーチク 
DSC00181



 続きを読む

花見ポタ


今朝はヨメさんと一緒に毎年恒例の花見ポタ  走りながらなら花見もOKでしょ
DSC00123

 続きを読む

朝ドラ


 今日はヨメさんと花見ポタの予定だったのですが 風が強いのでドライブに変更
桜の木の下に停められる所・・と考えてココにしました

KIMG0826

続きを読む

花曇り


どんより花曇り

DSC00057
 続きを読む

つぼみ


定点観測地点  
花見は自粛を要請されていますが それでもやっぱり桜が気になります
それどころじゃないどころじゃない

DSC09773

続きを読む

突風オブザワールド


おおキレイ!
DSC09766
 続きを読む

開花


 大寒の日に   いただきものの鉢植えの花が咲き始めました
DSC08558

 続きを読む
アクセスカウンター

    記事検索
    最新コメント
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    QRコード
    QRコード
    プロフィール

    pajyamayuzo

    • ライブドアブログ