つぼみ


定点観測地点  
花見は自粛を要請されていますが それでもやっぱり桜が気になります
それどころじゃないどころじゃない

DSC09773

続きを読む

突風オブザワールド


おおキレイ!
DSC09766
 続きを読む

開花


 大寒の日に   いただきものの鉢植えの花が咲き始めました
DSC08558

 続きを読む

冬季限定


オールザリーブズアーブラウン アンドスカイイズグレイ
 
KIMG0451
続きを読む

コスモス畑


DIYセンターに寄って買い物をしてから出社  途中コスモス畑を発見!
KIMG0303

続きを読む

キノコ


ハイビスカス  肥料やったので次から次へと良く咲きます
DSC05950

続きを読む

梅雨が来る前に


朝からジリジリ陽が照り付けていますので 刈り込みはせずに今日は水やりだけにしておきます

ハイビスカスがいっぱい咲きました

DSC05553

続きを読む

パラパラ


雨がパラパラ降る中を出勤
公園の路面にビッシリ桜の蘂(しべ)が・・
蘂桜を楽しむといった粋な趣向もあるそうですが これって結構しべる(滑る)ので危ないw
DSC04656

続きを読む

ハナミズキの候


遠回り通勤途中のハナミズキトンネル
DSC04603

続きを読む

花韮


通勤途中の公園 毎年この場所だけ 花韮が群生しています
DSC04579

桜回廊ドローン映像


今年はこれにて花見終了
来年はみなさんで桜回廊を走りましょう

DSC04471

RHさんにドローンの映像があるよ と教えていただきました


続きを読む

桜回廊 走り抜け


ちょっと花曇り どうしようか迷ったがまあいいかと走り出す
DSC04396



続きを読む

花吹雪ランデヴー


昨晩は夕食後ドクターKがいらっしゃったのでBUBUとアビーでDIYセンターヘ行って買い物
帰りにマクドでお茶してからガソリンを入れたら メインジェットを換えてみるという事でドクターがBUBUに乗り換えてお帰りになりました 私はアビーで帰宅
DSC04338

続きを読む

花見モーニング


今朝は風も無く暖かかったので毎年恒例 ヨメさんと花見モーニングへGO! 
DSC04307

続きを読む

三日見沼の桜かな


今朝はちょっと寒いけど良い天気だし たぶんドクターKがブーーンと来るんじゃないかと急いで食事してスタンバイしてたけど登場しないので ソロで発進!

毎年来てる桜トンネル
DSC04289

続きを読む

有難き日常


朝早く起きちゃったので芝のエアレーション
こんな作業でもちょっとしたコツがあって スパイクを踏み込むときはただ踏めば良いのですが
引き抜く時にけっこう力が要ります
そこで手を伸ばしたまま軸足を支点に後ろにのけぞると力要らずで引き抜く事が出来ます
エッホエッホと30分

DSC04264


続きを読む

早咲き桜


あの震災の日 翌日が娘の受験だと言うので 巣鴨の自宅まで往復10時間も掛かって送って行ったお礼に従妹からもらった旭日桜  蕾が膨らんで来ました
あれからもう8年も経ったのか・・  受験生はもう女医になった 

DSC04051

続きを読む

梅一輪ほどの


紅梅は咲いてるけれど 白梅はまだ全然咲いてないなぁ
明日はSLTM朝ランなので梅園の下見に来ました

DSC03655

続きを読む

遅咲きハイビスカス


今頃になってやっと一輪咲きました 私が買って来たピンクのハイビスカス 
何か良い事あるかな?と思っていたら・・
DSC01250



続きを読む

自転車並みの


自転車並みの速度の台風が去った後はまた酷暑

いつも台風情報で「時速15km自転車並みの速度で」と言われるとそんなにノロくは無いわい!とカチンと来てたんだけど 最近はゆっくり走ってるので まぁそだねwって感じ

もうちょっと速い台風の場合は電動ママサイ並み・・という表現が良いかもw 
24km/hでカッ飛んでるからねぇ しかも迷走台風だ 危ないったらありゃしない

DSC00644

続きを読む

クルマでポピー


朝起き掛けに「ポピー見に行くか?」と聞いたら えーっ行くのぉ? っていつもなら洗濯があるから とか言うんだけれど・・・ 行くんかいっ!

朝はやっぱり道が混むねぇ 渋滞避けて横道に入ればこれまた全く動かず 遥か前方のクルマがUターンして来るので私もUターン どうやら事故らしい
そんなこんなで2時間近くかかって到着

DSC09177

続きを読む

アロハの候


ハイビスカスが咲きました 肥料が効いたのか天候のせいか大きな花びらです
花芯も赤い・・コレについての伝説をハワイでガイドさんに聞いたのですが忘れましたw
DSC09073

続きを読む

花のかおりに


ソファーに座って いい香りがするなぁ と思って振り返ったら頭の上に生け花が
DSC09050
 続きを読む

通勤仕様


通勤用にバルボアを出して来ました 
前後倍力ブレーキでフラットバー ブレーキ利き過ぎw ペダルも街乗り用に交換
何かと便利なスタンドを付けてみました
気を付けてゆっくり走ります

DSC08537
 続きを読む

八重桜


パターソンズミニが使えないのでルマンで出勤 
膝が痛いのでそーっと漕ぎます

DSC08508

続きを読む

花見好き


西高東低の冬型気圧配置 ちょっとヒンヤリ でも良い天気
ハナミズキが青空に映えてキレイ
DSC08485

続きを読む

はなみず季


ハナミズキのトンネル  いつもより大分早く咲き出しました
DSC08450
 続きを読む

花は咲く


3.11の大混乱の中をクルマで都内まで送ってやったそのお礼にイトコからもらった日比谷花壇の旭日桜が今年もキレイに咲きました
DSC08441
 続きを読む

春功労?の花の宴


PHミニで会場へ急ぎます  土手のあちらこちらでもお花見をしています
DSC08379

続きを読む

桜回廊


今朝はランドナーに乗ってヨメさんと一回り

DSC08325

続きを読む
アクセスカウンター

    記事検索
    最新コメント
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    QRコード
    QRコード
    プロフィール

    pajyamayuzo

    • ライブドアブログ