ランドナーといつまでもbyパジャマ雄三
その他いろいろ
次の30件 >
2023年03月03日
22:19
カテゴリ
その他いろいろ
かまぼこアート
リフォームをするってぇのでお片付け いろいろなモノが押し入れから出て来ます
かまぼこアート展に出品した作品
ひま祭り かまぼこ板に△の棒を張ってひな壇に 人形は作るのが面倒くさいので
退屈なので牛車に乗ってみんなカラオケに行っちゃったという設定w
続きを読む
2023年02月13日
22:53
カテゴリ
その他いろいろ
ふるさと
ヨメさんが留守なので ふるさと(さとふる)のウナギで自作うな重
重箱は友人のビルのテナントが残していったものを貰ったモノw
続きを読む
2023年02月10日
20:39
カテゴリ
グッド?アイデア
その他いろいろ
雪の日は
朝から小屋でストーブの番をしてたら雪がチラつき始めました
続きを読む
2023年02月01日
22:50
カテゴリ
その他いろいろ
すっぱっ!
ミニカーの友だちが 所有するミニカー数十台収納用に納屋付きの農家を買ったそうです
いやはや何ともスケールのデカい話
その庭に甘夏がいっぱい生っていて好きなだけ採って良いと言う話を頂いたのでクルマで出掛けました
今どきは剥くのが面倒臭いので冬のコタツの定番のミカンもあまり売れないそうで ましてや酸っぱい夏ミカンや甘夏はスーパーでもほとんど見かけません
そういえば熊本の車窓から見えるミカンの段々畑も蔦が絡んで荒れ放題でしたね
続きを読む
2022年12月21日
22:46
カテゴリ
庭いじり
その他いろいろ
クリスマツツリー
寒い朝 気温5度 小屋でマッタリ
まんべん無く暖かい部屋じゃなくて 寒い所のストーブの暖かさは身に染みるねぇ
続きを読む
2022年11月11日
17:33
カテゴリ
その他いろいろ
明るいお家計画
公園があったので休憩・・というか グーグルマップを良く見てナビに入れ直し
ちょいと出掛けまして ちょっとしたきっかけで知り合った身寄りの無いご老人に 余っていたお布団を届けに行ったのですが 道に迷ったのでしたw
続きを読む
2022年11月01日
11:42
カテゴリ
その他いろいろ
ケヤキと柿と
公園のケヤキの紅葉がきれいです
続きを読む
2022年09月01日
20:29
カテゴリ
その他いろいろ
クルマの事
アメリカン
いとこのマコちゃんがまた店を出したそうです
続きを読む
2022年08月18日
21:59
カテゴリ
50ccミニカー
その他いろいろ
如才ない・・
ドクターKさんとパープルカラーのアビーの慣らし運転 ひとまわり
このアビーのオーナー なかなか如才ない女性でいつも感心している
続きを読む
2022年07月27日
09:23
カテゴリ
自転車通勤
その他いろいろ
夏の夜空に
帰り道
続きを読む
2022年07月25日
21:31
カテゴリ
その他いろいろ
夏対策
あぢー
続きを読む
2022年07月19日
22:28
カテゴリ
その他いろいろ
見守り
いろいろ雑用山積でブログをサボっていたら kemuさんが心配してたそうで様子見に来てくれました ご心配いただいてありがとうございます
先日の話
近所のお宅の庭の植木がボウボウだったので 充電式バリカンで刈ってあげたのが6月22日
そのあと月末の猛暑
たぶんその頃ではないかという話
新聞が溜まっているので新聞屋から警察 警察から甥御さんに連絡が行って 警察立ち合いで戸をこじ開けてみたらご夫婦ともお亡くなりになっていたそうです
安倍さんの事件の影で新聞の片隅にも載らなかったけれど二人揃って熱中症で・・・ってのはそうは無い話
甥御さんに聞いたところによると ご夫婦とも認知症だったそうで それで暑くてもエアコンをかけなかったのかもしれないという事です
植木の刈り込みをして挨拶された時は普通で まったく気付かなかったんですけどねぇ
{すいませんねぇ無精者なもので・・}とご夫婦二人出て来てにこやかにあいさつされた笑顔が焼き付いています
近所付き合いが少ない場合
新聞を取る事や ベランダに毎朝安否確認の旗を出す取り組みや 通信機能付き電気ポットで安否を確認するシステムを利用するのが良いと思います
スマホ持っている場合は見守りアプリが良いですね
続きを読む
2022年06月24日
17:19
カテゴリ
その他いろいろ
庭いじり
張ったり刈ったり
朝7時半 祖父の命日なので 叔母を乗せてお墓参り
ドウダンツツジが枯れて土のままだった所に人工芝を敷き詰めました
以前 リュウノヒゲとかマンネンソウとかも植えてみたのですが 土が乾燥して結局根付きませんでした
これならメンテナンスフリー w
続きを読む
2022年06月13日
17:33
カテゴリ
庭いじり
その他いろいろ
招き猫
ポタが中止になったので一旦帰宅し(玉G宅往復だけでもポタでしたけどねw)
クルマに乗りかえて叔父の庭の芝刈りへ
芝生の緑が濃い所は猫爆弾の跡です
ぐるぐる刈っていたら雷鳴が響きポツリと来たのでそこそこにして撤収
以前の話ですが 叔父がガレージに居た時 遠雷が聞こえたので息子が「オトーサンお家に入りなよ」と言って 叔父が家に入った直後にガレージの横のヒマラヤ杉にドッカンと雷が落ちた事がありました
まさに豪徳寺の招き猫状態 雷鳴が聞こえたらすぐに避難!
続きを読む
2022年06月01日
19:42
カテゴリ
その他いろいろ
戻りつつある日常
出勤途中 友人の店の前で [同窓会どーするー?]なんて立ち話をしていたら
友人が通りかかった人に挨拶 「決まりですねー!」
誰?あの人?
同じ商店街にあるM皮膚科のM院長だそうです
ゴタゴタしてる日本医師会の次の会長選挙に立候補しているのだそうです
へぇー
だれがなっても良いけど コロナ対策しっかりやって欲しいものです
本日より 海外からの入国者 一日当たり2万人検査無しで許可するそうですが
インバウンドに依るリバウンドが心配です
WITHコロナ・・・なんだかもうすっかり慣れちゃってるけど 毎日確実に数十人の方が亡くなってますからね
続きを読む
2022年03月17日
11:11
カテゴリ
その他いろいろ
自転車小屋
備えよ常に
災いは忘れた頃にやって来る・・って 全然忘れてないけどね
久し振りに大揺れしましたねぇ
朝 自転車小屋をチェック! バッテリーランプの箱が1つ落ちただけでした(空き箱)
続きを読む
2022年03月10日
10:30
カテゴリ
その他いろいろ
ゲームじゃないのよ
バキューン ダカダカダカ ヒューン ドッカーン ゲームの様な映像がFBにあふれています
続きを読む
2022年03月04日
19:34
カテゴリ
その他いろいろ
どうなることやら
うーむ やっぱり予想通りに原発に手を出したか・・・核兵器を使うと非難されるが通常兵器で核施設を破壊した場合は核兵器を使った事にはならないという理屈か
占拠して核施設を人質にして脅す作戦だな
梅の花を見てて思った
中国は国連の停戦決議案に棄権してたけど お前が何とか言ってやれよ!
すっとぼけて平和の祭典パラリンピックじゃねぇーだろ
続きを読む
2022年03月03日
21:58
カテゴリ
その他いろいろ
アウト?セーフ?よよいのよい
銀行帰り ピューンと白バイがスクランブル発進 赤いレクサスのマダムが窓を開けて何か言っていますが
仕方なさそうに後を着いて行って路肩に停車
歩行者妨害違反の検挙シーンでした
そこでふと考えた
渡り始めた歩行者の前を突っ切ればアウト! というのは解るけど
路肩に立っていた場合はどうなのか?
手を上げて立っていた場合はどうなのか?
自転車を押していた場合 またがっていた場合はどうなのか?
広ーい道路の向こうから渡り始めた場合はどうなのか?
片道3車線で幅広い中央分離帯がある場合はどうなのか
朝ちょっと早めに出て警察署に寄って聞いてみました
交通取り締まりの担当者を呼んでくれて小さな部屋へ案内されました
オッ!取り調べ室ですねwと言ったら いえ相談室です と
ひととおりの質問に丁寧に答えていただき 帰りにこんなパンフを頂きました
続きを読む
2022年03月01日
17:51
カテゴリ
その他いろいろ
終末時計
平和を願ってハト時計
ニュース映像を見てて私も感じたのですが プーチン少しオカシイのでは?
独裁政権の独裁者が認知症を発症したらこんなヤバイもの無いですね
被害妄想 幻聴 幻視 まさかそれで攻撃命令を出したんじゃあるまいな
そのためにお互い何の恨みも無い国民同士が殺し合い 女子供は逃げ惑う
続きを読む
2022年02月26日
17:30
カテゴリ
その他いろいろ
戦車が行く
所ジョージじゃないけれど 男の子は強いモノに憧れる
拳銃 戦闘機 軍艦 戦車 あこがれのミリタリー 模型なら良いけれど
続きを読む
2022年02月15日
21:40
カテゴリ
その他いろいろ
自転車いじり
チョコっと
おじちゃん はーい♡ バレンタイン
時々寄ってくれる みきちゃん(小1)にかわいいチョコもらっちゃいました
後ろの箱はヨメさんが買って来たかわいくないチョコw
続きを読む
2022年01月29日
23:54
カテゴリ
その他いろいろ
救命ドクター
出勤途中に友人の店に寄ったら 「なんかイイ自転車無い?」って
なんで?
バイクのエンジンが止まっちゃってバイク屋に持って行ったら「残念ながらコレもうダメですね」と言われたそうです
「明日 処分するので処分代金9980円持って行く」というので オイちょっと待て!!
良い人紹介するからちょっと待ってとけ。
さっそくドクターKさんに連絡したら回収に駆け付けてくれました
すぐに緊急手術w
続きを読む
2021年12月28日
23:09
カテゴリ
その他いろいろ
軽石で
医者をリタイアした友人が沖縄旅行の旅先から送って来た画像です
海は青いけど 軽石が帯状に漂っています
続きを読む
2021年11月29日
22:28
カテゴリ
庭いじり
その他いろいろ
アフターフリマ
荒サイフリマのあとイトコのBASEに届け物に寄ったら留守・・・と思ったら黄色いバスがブォーンと戻って来ました
バスからカワイイ女の子が飛び出して来ました 今日は母子家庭の子供を預かって面倒を見るそうです 本当にマメなイトコです
軍手を渡されてその子と一緒に 鉢ごと埋けてあったハイビスカスの冬支度の掘り出しを手伝う羽目にw おいおいヒルメシまだなんすけどー
続きを読む
2021年10月21日
17:10
カテゴリ
自転車小屋
その他いろいろ
今ごろ
自転車小屋のキャンプ椅子にふんぞり返ったら 窓の網に目が留まりました
網戸の網だけをクリップで挟んで留めたままになっていました
コレは無いよねー って今ごろ気付くかー!
さっそく木を切って枠を作り 両面テープを貼って
続きを読む
2021年09月05日
21:36
カテゴリ
その他いろいろ
ゴーヤー&コーギー
小屋作りで借りたままになっていた工具類をイトコのBASEに返しに行きました
フェンスに生っていたゴーヤ―が目に留まったので アレちょうだい!
バナナとミルクと一緒にミキサーにかけてスムージーにして飲むのです
ウチも苗を買って植えたのですが何故か不発だったのでスーパーで買っていました
続きを読む
2021年09月01日
10:00
カテゴリ
その他いろいろ
防災の日
エライっ!このタクシー会社
私も防災用品という事で市から補助金をもらってAEDを購入して24時間開いてるコンビニに設置してもらった事があります
全部のクルマに消火器搭載を義務付ければ事故や災害時の初期消火に絶大な効果があると思うのですが・・
ちなみに私は消火器積んでます ミニカーにも積んでます
2021年07月08日
21:48
カテゴリ
その他いろいろ
子育て支援
毎朝6時にすずめに起こされる
ハイハイわかりましたよ
続きを読む
2021年06月09日
22:16
カテゴリ
グッド?アイデア
その他いろいろ
マスクフック&愚っ痴言うぞう
マスクをこうやってV字に折って使っている人見かけますが それだけじゃダメー!
続きを読む
次の30件 >
アクセスカウンター
記事検索
最新記事
花の命は短くなくて
ボーッっとしてたら
花見ポタ アゲイン
団子より花
ミニカーで花見ーティング
アワテドア
一時帰国
下見に次ぐ下見
SLTM2023 3月参加車
SLTM2023 3月
レバーシース
花見の下見
卒業写真の候
ミニカーミニドライブ
クラブラン参加車
UCCクラブラン2023 3月
堂平で会いましょう参加車
土曜 堂平でしょう
ミモザ
軽合ベース反射鏡
たぶん
渡良瀬ヨシ焼きラン
ヘブンズロードにて
かまぼこアート
寒肥
Fバッグ修理
ホースリールアンカー
SLTM2023 2月参加車
SLTM2023 2月
ラストラン
最新コメント
カテゴリ別アーカイブ
画像一覧 (1)
自転車 (194)
自転車いじり (726)
自転車ポタ(半日以下) (266)
自転車 走り(日帰り) (37)
自転車部品 (20)
旅人よ~ん(1泊以上) (13)
ドライブお出かけ (151)
ハワイ (101)
グッド?アイデア (168)
応用技術開発研究所(w) (62)
SLTM (201)
浦和CC (128)
ランデヴーアレックスサンジェ (7)
TOEIオーナーズミーティング (38)
御前崎オフ (77)
4サイドミーティング (23)
その他のオフ会 (82)
関戸橋フリマ (43)
京王閣フリマ (11)
伊佐沼フリマ (57)
荒サイフリマ (9)
クルマの事 (174)
50ccミニカー (348)
懐中電灯いろいろ (87)
キャンプ (92)
カメラ (11)
DIY (130)
カヌー (9)
リフォーム (5)
庭いじり (244)
自転車小屋 (83)
花 (225)
音楽♪ (57)
たべもの (205)
わんこ (72)
まちづくり (71)
おもちゃ箱 (49)
孫 (87)
健康 (38)
むかしばなし (50)
どうでも良い事とか (270)
その他いろいろ (519)
自転車通勤 (339)
私の自転車 (26)
TOEI 35B (31)
TOEI 42B (77)
TOEIキャンピング (67)
TOEIビンテージキャンピング (50)
ReneHERSE (50)
Alex SiNGER (58)
ペガサスデモンタ (113)
エバレスト (12)
パターソンズプロムナード (16)
パターソンズミニ (97)
Haraスポルティフ (20)
バルボア (61)
ミヤタルマン (280)
ワンピク (106)
マイクロバイク (5)
べニックスミキスト (12)
グランテック (15)
見ているサイト
くりくりさん
NBsanさん
akutaさん
east_bredさん
aizさん
だいすけさん
kottamanさん
hoze-campさん
河っちさん
taboomさん
奥武蔵の熊さん
ぴぃすけさん
なす子さん
のんびり親父さん
makoさん
jamさん
minatocyclo港町さん
デモ鳥さん
マ・ハロさん
ユンカーさん
rikoパパさん
Tedさん
まえださん
GAMIさん
mayさん
トモジ~さん
komayatabeさん
エムピーさん
あじこぼさん
4Catsさん
六浦っ子さん
kitanoさん
bs_dc15さん
アルファさん
TY-silkさん
ロン助1号さん
シルキャンさん
パスハンターさん
釣り人さん
うなぎやさん
くぼさん
yasuさん
銀輪庵さん
ヴェロドゥレーヴェ
↑ただいま営業中~♪
kiyaさん
Baoyenさん
ラットエンジニアリングさん
シクロツーリスト製作日記
INTER8さん
つっちーさん
greenalps545さん
kemuさん
地下さん
ティオさん
なつさん
ちょこぎさん
ランドナー補完計画
ぱぱぽんさん
赤鬼亭さん
kimkazさん
眞さん
gustimotoさん
さだぼんさん
あきぼーさん
ジタンさん
みっきーさん
KAOさん
kokoさん
極楽さん
再開発エレジー
国土地理院地図
浦和CCのぶろぐ
バッグ屋バコーズさん
oryzasativaさん
butobosoさん
斎藤電鉄さん
ausutintexasさん
グランボアさん
オオマエジムショさん
CAMBIO工房じゃんさん
HΛLさん
ランドナー乗りの青年さん
月別アーカイブ
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
QRコード
プロフィール
pajyamayuzo