50ccミニカー

ミニカーで花見ーティング


予報通り朝から雨 
最初から覚悟決めて出て来てるからどーって事ないね
こういう日に花見するのが通(つう)ってもんだい! と負け惜しみw 
DSC07883

 続きを読む

アワテドア


週末の天気はどうやら絶対雨  でもミニカー仲間の花見は決行するそうで・・・
アビーはドアがあるから良いけど こちとら左右吹き抜けだよー 
びちょびちょになるのはイヤなので作業開始!
庇がスイングして広がる様に作っておいたのですが初めて役立ちました
さらにシートを継ぎ足して作業スペース確保

KIMG0934
 続きを読む

下見に次ぐ下見


ここのところ 花に浮かれて 何回も下見に出かけていますw
DSC07832
 続きを読む

花見の下見


ミニカー仲間で花見をするというので 一回り下見に行って来ました
KIMG0853
 続きを読む

ミニカーミニドライブ


CBR250さんがミニカーのクラッチ修理のためにご来訪 さっそくおやつを買ってスクランブル発進
DSC07683


 続きを読む

ラストラン


富山県からアビー40周年モデルの納車に来るついでにアビーピックアップを載せて帰るという事なので それじゃぁ走り納めにいきますか 
DSC07153

 続きを読む

ドクターtoドクター


接骨院に行って施術が終わって帰ろうとしたら先生(親友)が飛び出して来ましたw
たぶん後から来た患者さんがカワイイクルマ(あるいは変なクルマ)が停まってますね とか言ったのでしょうね
2台目買ったのー?ちがうよ代車だよ!

KIMG0658
 続きを読む

雪は降る?


友人が薬局を廃業する時に注射器を一箱もらいました
ポイズンリムーバーを作ったり色々使えます 2つ使って油圧のディレーラーを作ろうかな
(注 持ち歩くとあらぬ誤解を生みますw)
その注射器にベルハンマーグリスを入れて・・・

KIMG0616
 続きを読む

晴れたり曇ったり


天気は良いけど今日は葬式があって出かけられないので とりあえずBUBUの慣らし運転
中低速域トルクがあって格段に気持ちの良い走りになりました
DSC06744
 続きを読む

帰って来たBUBUライム


ドクターKさんの所でレストアしていただいていたBUBUライムが帰って来ました
 
DSC06741

続きを読む

お使いはミニカーに乗って


いろいろ雑用がありまして・・・寒いのでミニカーでGO!
携行缶にガソリンを買って行って芝刈り機に注入
KIMG0562

 続きを読む

経年劣化


ドクターKさんの所に新年のご挨拶に寄ったら 工房がもぬけの殻 BUBUもありません
という事は試走中ですね
電話したら すぐ戻ります と 
20分位で戻って来ました おー出来ましたね 久し振りに走っている姿を見ました
bb153cfa-s

 続きを読む

芝刈り機修理


すずめのクリスマスツリー(笑)
仏壇に上げた前日のゴハンを毎朝庭に撒いているので雨戸を開けるとみんなで待ってます
今日は砕いたピーナッツもあげちゃうよーメリークリスマス!
DSC06325

 続きを読む

TOKYOナイトラン


今年も一回り行ってきました 去年は4台でしたが今年は天候不安定の為3台で出走
東京タワー  昨年はオレンジ色のライトアップでしたが今年は賑やかなカンジ
ワールドカップデザインなのかな?
1671333580737


 続きを読む

アビー共感


アビー3台 揃い踏みw  セブンカフェで一服  クルマの大きさと楽しさは反比例
DSC06114
 

ポインセチアの候


お!いいね! スズキのマイティボーイ!かな??
KIMG0315
 続きを読む

秋空冬空


もはや秋空もおしまい
KIMG0274

 続きを読む

アビーカーゴ


ん?ひょっとしてグランテック乗るかも・・と思い付いて載せてみました
KIMG0268
続きを読む

富士山!


先日来 Dr.K工房でなにやら怪しい動きが・・・
DSC05881


続きを読む

アフタヌーンティー


同級生のお店へ同窓会の件で出かけました オサレなお茶屋さんです 
DSC05885
 続きを読む

ピックアップ


友人のビルのエアコン入れ替え工事(エコなんちゃらで半額の補助金が出るらしい)古いエアコンを外した痕の壁紙張りとペンキ塗りの手伝い
KIMG0081

 続きを読む

ミニカーキャンプ


ミニカーキャンプに参加して来ました 今回で4回目の開催です
DSC05692

 続きを読む

日がな一日レストア三昧


ハッキリしない天気なのでドクターK工房へGO!
レストア作業の手伝いをしました
まずは水ペーパーでパテの平滑化
DSC05293
 続きを読む

天空の楽校


朝 バルボアのタッチアップをしていたら ブーンとドクターKさんがいらっしゃいました
昨日のツーリングのおみやげをいただきました
KIMG6539


 続きを読む

グラスファイバーで


台風が近付いているけど曇り空だったので 組み上がったミニサイクルの試乗を兼ねてドクターの工房までひとっ走り
KIMG6497

 続きを読む

レストア中


シートを固定している床板がフケていたのでボディを外してレストアしてもらっています
FRP1枚だけでは弱いのでべニアをFRPでサンドウィッチという構造 そのべニアがフケてブカブカなのでFRPを剥がしてべニアを交換してFRPで補強するという大作業です
 
KIMG6472
続きを読む

オーバーホール


ドクターKさんご来訪 おちょうさんのアビーのエンジンを載せ替えたのでテスト走行中だそうです
KIMG6455


 続きを読む

交換修理


金曜日 朝からの豪雨が昼過ぎにようやく小降りになったので意を決してミニカーでドクターKさんのの工房へ

585bd349-s
続きを読む

ワオーッ


キッチンの出窓のカイワレ農園
2度収穫して 3回目はもうムリでしょ! とヨメさんが言うので一計を案じて娘のぬいぐるみを置いてみました
トトロがワオーーーーー!っと吠えればまた育つ筈 (笑)

KIMG6302

続きを読む

ミニカーランデヴー


お!咲いた! 石垣島のハイビスカス 
ヒマなので芝刈りをして・・そういえばドクターKさんがパープルカラーのアビーを納車すると言ってたなぁ
ライムで出撃! ブ~ンと走ってドクターの工房に到着したらシャッターが閉まってるぅー

KIMG6231
 続きを読む
アクセスカウンター

    記事検索
    最新コメント
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    QRコード
    QRコード
    プロフィール

    pajyamayuzo

    • ライブドアブログ