ランドナーといつまでもbyパジャマ雄三
50ccミニカー
次の30件 >
2021年03月06日
17:27
カテゴリ
50ccミニカー
バラバラ
おーやってますねー
次期オーナー自ら高圧洗浄機でクリーニング中
自分で手を掛けた方が より愛着が湧きますね
虹が出てますね
続きを読む
2021年03月04日
23:45
カテゴリ
50ccミニカー
光岡
以前コンビニで「これどこのメーカーの?」って聞かれた時 光岡って答えたら
「あー光岡ねー」って
50ccミニカーから始まって 今ではビュートからオロチ その他色々なクルマ作ってるから結構メジャーになったのね
国内10番目の自動車メーカー 北陸の本田総一郎って言われてるらしいもの
光岡自動車
この間 河津桜の下でいろいろ聞かれた時 貼ってあるロゴシールを見て
HONDAのだ!
と言われたのですが
エンジンがホンダなので貼ってあるのですが それじゃ光岡の沽券に関わるw
そこでレトラセット
(もはや廃版らしい)
をコピーしてカッティングシートに貼りまして・・・
続きを読む
2021年03月02日
20:31
カテゴリ
50ccミニカー
河津さくら
朝起きて新聞取りに玄関開けたら2秒でドクターw
生暖かい朝 それじゃいつものカフェに行きますかー
あいにく休みだったので7時からやってるカインズカフェへgo!
¥0
何も買わずサクラじゃ悪いので チリトリ製作に使うビスとキッチン用の無音戸車を購入
続きを読む
2021年02月24日
20:47
カテゴリ
50ccミニカー
アビー入庫
先日の暖かい夜 ステアリング調整の結果のテストを兼ねて一回り 結果はOK!
セブンコーヒーで一服 (マックは最近店内飲食不可なので)
その時Dr.Kさんが 私がご紹介した某氏に電話してました
明日軽トラで引き取りに行きますけど・・・・云々
続きを読む
2021年02月11日
20:31
カテゴリ
50ccミニカー
初詣からの・・
ミニカーでちょっと遅めの・・いやかなり遅めの初詣で 密を避けてネ
続きを読む
2021年02月04日
22:04
カテゴリ
50ccミニカー
夜のエアポート
一回りしましょう!という事ですが ガソリンが少ないのでスタンドで待ち合わせ
続きを読む
2021年01月31日
21:00
カテゴリ
自転車いじり
50ccミニカー
見学に
風も無く日向はポカポカ サドルを交換をしてみようかと始めました
続きを読む
2021年01月14日
21:56
カテゴリ
50ccミニカー
怪しい?
先日ブンブン走っていて 前方の車2台が曲がって行ったらパトカーとおまわりさんのバイクの後ろに付いてしまいました
署まで連行されてる・・あるいは交通パレードみたいなカンジw
しばらく後ろに付いて走って片側2車線の道路で横に並んだらジロジロ見られてましたが 職務質問はされませんでしたw
続きを読む
2021年01月10日
16:00
カテゴリ
50ccミニカー
解体ショー
Dr.Kさんの工房に運び込まれたおちょうさんのライムは・・
続きを読む
2021年01月09日
16:43
カテゴリ
50ccミニカー
氷見
朝 納豆をかき回していたら Dr.Kさんから電話
食事終るまでちょっと待っててもらってから出発
こんな寒い朝に・・・と思ったけれど ビニールドアのテストにもなるし外出自粛中だけど誰とも会わないからレッツゴー
続きを読む
2021年01月04日
22:40
カテゴリ
50ccミニカー
純正ドア
おちょうさんが運んで来たBUBUライムは白じゃなくてガンメタとモスグリーンの2トーンでした
キレイに塗装されています 程度は中の上だそうです
これがオプションパーツのビニールドアかぁ・・
すべて戴き画像です
続きを読む
2021年01月03日
13:54
カテゴリ
50ccミニカー
ライムドア改
正月だっていうのに シューシューやってます
馴染みの店(百均)でクリップ(大)を買って来ました それを黒く塗ります
続きを読む
2020年12月20日
14:50
カテゴリ
SLTM
50ccミニカー
SLTM2020 12月
本年最後のSLTM ちょっと早めに集合場所へ
一番乗り~
続きを読む
2020年12月14日
15:00
カテゴリ
50ccミニカー
アビーで出勤
朝陽が玄関のヨットに当たってイイ感じ
お弁当持って行って来まーす
あ そうか! 玄関開けたらアビーのまっ黄色が目に入る 今日はコレで行ってみよー
続きを読む
2020年12月13日
23:30
カテゴリ
50ccミニカー
オイルポンプ交換
仕事終わり帰宅夕食後ドクター宅へブーーン
さっそくリアガラスを外して
続きを読む
2020年12月12日
15:25
カテゴリ
50ccミニカー
ミラー取付け
朝食後 出勤前のひと時 ゴソゴソやります
ビニールドアのクリップをつかみ易くするために小さいプレートを付けました
続きを読む
2020年12月08日
17:33
カテゴリ
50ccミニカー
冬も快適♪
Dr.Kさんご来訪 丸の内か六本木か原宿へ という話も出ましたが 近場でイルミ
続きを読む
2020年12月01日
23:55
カテゴリ
50ccミニカー
試走
夕食後 Dr.Kさんと一回り ビニールドアの効果を確かめます
かなり良いカンジ 効果抜群!・・って当たり前かぁ
続きを読む
2020年11月30日
17:28
カテゴリ
50ccミニカー
月夜の晩に
満月に照らされながら
続きを読む
2020年11月28日
18:21
カテゴリ
50ccミニカー
ドア製作
目玉クリップにスプレーをシューシュー
続きを読む
2020年11月27日
23:34
カテゴリ
50ccミニカー
変な乗り物
おちょうさんのヤードにあった変わった乗り物
カウル付き電動三輪自転車
ソーラーパネルも付いていますね
発売当時は100マン位したそうで全然売れなかったとか
続きを読む
2020年11月26日
17:36
カテゴリ
50ccミニカー
朝霧
6時に目が覚めたけど雨音がしてたので二度寝してたら寝坊
7時過ぎにDr.Kさんの電話で起床 慌てて顔洗って髭剃ってアゴ血だらけで出発w
とりあえずモーニング
続きを読む
2020年11月23日
17:40
カテゴリ
50ccミニカー
キャンプ
ミニカーキャンプに参加
連休中日の日曜日 お誘いを受けてミニカーのキャンプへいそいそと出かけました
まいまいさんの画像
続きを読む
2020年11月21日
20:55
カテゴリ
50ccミニカー
手土産
一昨日バッテリーの事を書いたら Dr.Kさんが早速バッテリーをおみやげに持って来てくれました
古いバッテリーはいくら充電しても12Vギリギリしか充電出来ませんでしたので助かります
エンジン一発始動!バッチリ! 寒い冬もこれで乗り切れそうです
Dr.K情報ではヤフオクにBUBUライムが出ているそうです
2020年11月20日
16:09
カテゴリ
50ccミニカー
DIY
充電して漏れませんか
ミニカーのエンジンを掛けようとしたらセルモーターを回し切れない
バッテリー液が減っていたのが原因か? なぜ減ったのか? 補充液を足して早速充電
メンテフリーじゃないのでメンテが必要ってことですね
フタを開けるのに使った10円玉を置いておいたらバッテリー液の飛沫でピカピカになってました
続きを読む
2020年11月12日
21:11
カテゴリ
自転車通勤
50ccミニカー
朝のルーティン
朝起きて 台所の暖房を点けて 雨戸を開けて 仏壇の水とご飯を替えて 新聞をポストに取りに行って ここまで流れる様な毎朝のルーティン
お! 松の木 さっぱりしたね 20Kは仕方ないね
続きを読む
2020年10月27日
14:42
カテゴリ
50ccミニカー
ミニカー集め
Dr.Kさん東奔西走 ミニカー集めw
続きを読む
2020年10月21日
15:42
カテゴリ
50ccミニカー
熊谷まで
ガソリンまんたん!
続きを読む
2020年10月18日
16:55
カテゴリ
50ccミニカー
工房ライフ
曇りの予報が外れて実にイイ天気
ちょっとひと回り 自転車 ミニカー 車 選択肢は3つ
屋根張り作業で膝が痛いのでミニカーで出発
気温18℃ 体を動かさないので寒い
続きを読む
2020年10月03日
12:44
カテゴリ
50ccミニカー
旅性能テスト
いつもは近場を走り回っていますが 旅性能を試すべく市外へチャレンジラン
まずはガソリンを満タンにして それからスタート
続きを読む
次の30件 >
アクセスカウンター
記事検索
最新記事
バラバラ
光岡
ひな段
河津さくら
遺品修理
いちごポタ
乗らないけど
アビー入庫
三寒四温
LED内蔵サドル
デイキャンプどうでしょう
マスク再利用
オンラインハンドメイドバイシクルショー2021
梅見
サドル完成!
トリプルブッキング
住みたい街?
初詣からの・・
足掛け?年
ヤグラ作り
小夜の中山峠
削って塗って
曇り止め
夜のエアポート
謎のサドル
作業台再生作業
冶具を使って
見学に
月がとっても低いから
春は名のみの
最新コメント
カテゴリ別アーカイブ
画像一覧 (1)
自転車 (183)
自転車いじり (683)
自転車ポタ(半日以下) (237)
自転車 走り(日帰り) (36)
自転車部品 (19)
旅人よ~ん(1泊以上) (13)
ドライブお出かけ (126)
ハワイ (101)
グッド?アイデア (147)
応用技術開発研究所(w) (60)
SLTM (167)
浦和CC (117)
ランデヴーアレックスサンジェ (7)
TOEIオーナーズミーティング (38)
御前崎オフ (77)
4サイドミーティング (23)
その他のオフ会 (71)
関戸橋フリマ (43)
伊佐沼フリマ (57)
京王閣フリマ (11)
クルマの事 (163)
50ccミニカー (258)
懐中電灯いろいろ (86)
DIY (63)
キャンプ (86)
カメラ (11)
カヌー (7)
庭いじり (202)
花 (188)
音楽♪ (53)
たべもの (190)
わんこ (71)
まちづくり (65)
おもちゃ箱 (46)
孫 (61)
健康 (30)
むかしばなし (42)
どうでも良い事とか (226)
その他いろいろ (486)
自転車通勤 (303)
私の自転車 (26)
TOEI 35B (30)
TOEI 42B (75)
TOEIキャンピング (65)
TOEIビンテージキャンピング (42)
ReneHERSE (48)
Alex SiNGER (53)
ペガサスデモンタ (103)
エバレスト (11)
パターソンズミニ (79)
パターソンズプロムナード (16)
Haraスポルティフ (20)
バルボア (57)
ミヤタルマン (278)
べニックスミキスト (12)
ワンピク (89)
マイクロバイク (3)
荒サイフリマ (4)
自転車小屋 (41)
見ているサイト
くりくりさん
NBsanさん
akutaさん
east_bredさん
aizさん
だいすけさん
kottamanさん
hoze-campさん
河っちさん
taboomさん
奥武蔵の熊さん
ぴぃすけさん
なす子さん
のんびり親父さん
makoさん
jamさん
minatocyclo港町さん
デモ鳥さん
マ・ハロさん
ユンカーさん
rikoパパさん
Tedさん
まえださん
GAMIさん
mayさん
トモジ~さん
komayatabeさん
エムピーさん
あじこぼさん
4Catsさん
六浦っ子さん
kitanoさん
bs_dc15さん
アルファさん
TY-silkさん
ロン助1号さん
シルキャンさん
パスハンターさん
釣り人さん
うなぎやさん
くぼさん
yasuさん
銀輪庵さん
ヴェロドゥレーヴェ
↑ただいま営業中~♪
kiyaさん
Baoyenさん
ラットエンジニアリングさん
シクロツーリスト製作日記
INTER8さん
つっちーさん
greenalps545さん
kemuさん
地下さん
ティオさん
なつさん
ちょこぎさん
ランドナー補完計画
ぱぱぽんさん
赤鬼亭さん
kimkazさん
眞さん
gustimotoさん
さだぼんさん
あきぼーさん
ジタンさん
みっきーさん
KAOさん
kokoさん
極楽さん
再開発エレジー
国土地理院地図
浦和CCのぶろぐ
バッグ屋バコーズさん
oryzasativaさん
butobosoさん
斎藤電鉄さん
ausutintexasさん
グランボアさん
オオマエジムショさん
CAMBIO工房じゃんさん
HΛLさん
月別アーカイブ
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
QRコード
プロフィール
pajyamayuzo