恵みの雨?


さいたま市 1時間あたり110mmの雨  かなりの土砂降りが長い時間続いたので芝川の調節池が満杯になったかな?と思い 野次馬ポタにGO!
あれっ?全然貯っていません
このところ続いた猛暑とカラ梅雨で大地が乾き切っていたので雨を吸収したのでしょうね
アスファルトジャングルの都内では下水が吹き上げたり浸水したり大騒ぎでしたね
都市化の弊害ですね
KIMG5718
 公園の緑も生き生きとしているように見えます

孫のキャンプ


 息子家族のキャンプの様子が送られて来ました
気持ちの良さそうなキャンプ場ですね
区画で仕切られた分譲地の様な日本のキャンプ場とは大違いですね
1752066365655
続きを読む

パターソンズハウス22ミニの資料


玉G宅におじゃましたら パターソンミニの資料を頂きました
DSC07738
続きを読む

花のある生活



暑い日が続くので毎朝の水やりや欠かせません  虹が出ます
KIMG5708
 続きを読む

早起きポタ


最近は5時に目が覚めちゃいます せっかくだから暑くなる前にひとっ走りしましょう
ゴソゴソ準備して6時に出発  朝の空気がキモチ良い  ちょっと旅気分
早起きするから旅先の景色って良く見えるのでしょうね 旅先で寝坊する人ってあまり居ないでしょうから

DSC07703

 続きを読む

梅雨明け間近


脚立を出して来てすだれを吊り下げました
これで少しは暑さが凌げるかも・・と言うか見た目も日本の夏ってカンジでGOOD!
KIMG5701

 続きを読む

小屋にエアコン


朝6時から商店街のペイント作業
帰宅して朝食後 エアコン室外機の置き場を作ります
KIMG5693

 続きを読む

so men


暑いので 昼食にそうめんを作ってくれました 
「食べるのは簡単だけど作るのは熱いんだからねー」
ハイハイありがとさーん

以前Donqihoteで流しそうめん器を買おうとしたらダメダメダメと却下されました
ぐるぐる流れて来れば一段と美味しいと思うのですが
KIMG5692

 続きを読む

とっととやるのだ


朝9時に出掛けて 商店街のペンキ塗り つべこべ言って無いでとっととやっちゃうのです
まちづくりだ再開発だと机上の空論を延々しているけど 目クソ鼻くそ付けたままで整形手術の話をしてる様でちゃんちゃら可笑しいわい
KIMG5683
 続きを読む

ミニカートレーラー


ブーンとドクターKさんご来訪 自作したトレーラーを見せ(びらかし)に来たのです
前日 作るという話をしていたけど 一日で作っちゃったよ
KIMG5680
 続きを読む
アクセスカウンター

    記事検索
    最新コメント
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    QRコード
    QRコード
    プロフィール

    pajyamayuzo

    • ライブドアブログ