道の駅 町の駅

この間、出かけた時に寄った「まちの駅あわの」の蕎麦です 美味かったですぅー
771e35a3.jpg
おみやげにも蕎麦を2パック買って来ました 続きを読む

きれいなキャンプ場

栃木路の道すがら、公営キャンプ場があったのでちょっと寄って見学しました
80babbb5.jpg
続きを読む

なごり雪の道

SLTM朝ランを見送った後、ヨメさんとおでかけです。ふぅ
ヨメさんが同級生に会いたいと言うので栃木の田舎へ
cf46de91.jpg
おぉきれいな里山風景ですね

ヨメさんは友人と積もる話があるでしょうし、私が居ては邪魔でしょうから
クルマからRH(笑)を降ろしてポタリングです 続きを読む

SLTM Feb H20

こんな北風の吹き荒れる寒い日にまさか集まる人などいるまい。
一応確認の為にと、いつもの集合場所に行ってみると・・
7043431f.jpg
ありゃまぁー
いつもより参加者は多い位です
ピカポンさん・・じゃなくてぱぱぽんさんが見つめているのは・・ 続きを読む

眠れない夜

縮尺300分の1で4.8mmゲージのZZトレイン 10個大人買いですぅ
439b8624.jpg
以前から携帯電話の中にある豆粒みたいなモーターを何かに使えないかと思っていました

こんなもん買って何をするのかと言いますと・・ 続きを読む

徒党を組んで・・

ぱーじゃーまぁくーんあーそーぼーっ・・とeast_bredおにーちゃんが来たのですが
お仕事だから、まーたーねーっ!と断ったんだけど、お天気もポカポカなので
やっぱり誘惑に負けて、自転車にまたがってちょこっとおでかけしちゃいました。
5d1ac137.jpg
続きを読む

ダイキン無料

先日のエアコン大修理の件ですが
販売店のメカニックのオフロードバイク乗りの彼から電話がありまして
うれしそうな声で「今回は無料という事で・・」にっこり
おーサンキュウ?助かったぜぇー

100マン近いエアコンが2,3年で壊れたのではたまったものではありませんが
それはさて置いて保証期間が切れているのにも関わらずメーカーに交渉してくれた彼に感謝です。
私もDAIKINの看板背負って仕事していますので・・と胸の刺繍を叩いて見せた心意気に嘘はありませんでした。

それにしても出張費も駐車料金もすべて無料とは・・よくやった!
c5b3b85b.jpg

こういうルーバーでBUBUライムのテールランプをテスタロッサ風に改造しようかと思い、不燃物の日に探しています(w)

3ピースボトルクッカー

昨日のお昼ご飯のおべんとうです
おとといの夕食で見た様な・・追憶(=つい億劫)のメニューです
041005f4.jpg
ヘヘッにっこりちょっと気になるでしょ右側のボトル 続きを読む

顔にみえる?

梅は咲いたかなぁ?
と朝ポタ
c24f15bc.jpg
ほんの数本だけです。まだ春は遠いですね
梅園のはずれに大木がありました 続きを読む

木枯らしの日に

映画監督の市川昆さんがお亡くなりになりましたね。合掌

東京オリンピックの映画は今でも覚えています。
男子100mの超スローモーション
自転車競技は車輪だけスポークがキラキラキレイでしたけど
そして誰も居なくなった国立競技場に「オトーチャーン?」と子供の声がこだまするラストシーン。
印象に残る映画でした。

もう一つは何と言っても木枯らし紋次郎ですね

あっしには関わり合いのねぇこって・・と言いつつ結局は放っておけない渡世人
世間に背を向けたアウトローな生きざまにあこがれたものです
パスハンティングしていた頃の私は紋次郎に重ね合わせて走っていたのかもしれません ♪幾つ?峠をこえたぁ?♪などと唄いながら。

タイトルバックの風景・・遠くに富士山が見えてその前に横たわる低い山脈、そこにググットズームアップした山道に紋次郎・・TVの前に三脚をセットして15分の1秒で撮った写真がどこかにあるはずなのですが

その風景を捜して随分あちこちの峠へ行きましたがとうとう見つかりませんでした。
今考えると富士山の大きさ、光線の具合を考えると静岡市北部なのかなぁ?



「あーまた自転車買ったぁー!」怒るなどとヨメさんに言われたら・・

スポークを口にくわえて 「こいつはただのクセってもんで・・」 と言う事にしましょう
アクセスカウンター

    記事検索
    最新コメント
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    QRコード
    QRコード
    プロフィール

    pajyamayuzo

    • ライブドアブログ