ランドナーといつまでもbyパジャマ雄三
|<<
前のページ
...
508
509
510
511
512
...
次のページ
>>|
2008年02月12日
20:54
カテゴリ
グッド?アイデア
ミニテーブル製作
桐の板があったので鮨屋のゲタみたいなモノを作りました。
アウトドアで食事をする時、地面に直接置くのでは無く、ちょっとでも地面から浮かせると雰囲気が良いかと思いまして。
続きを読む
2008年02月10日
21:11
カテゴリ
50ccミニカー
わんこ
素晴らしきミニカー野郎たち
今日は仕事はお休みにしてちょっとお出かけ
おおーけっこういるんだねぇーミニカー乗りって
それにしても速い!
続きを読む
2008年02月09日
21:44
カテゴリ
グッド?アイデア
カクテルメーカー
瞬間湯沸かし器の集熱部分を利用した瞬間お燗機、「熱燗マシーン」です
先日の御前崎オフの宴会で、お酒を熱燗で飲みたい方はどうぞー!・・という事で実演して見せたらキレイなブルーのトロピカルカクテル酒が出来てしまい みなさんゲゲーっとドン引きとなってしまいました。
そんな筈はないので再度実験してみました。
続きを読む
2008年02月08日
21:23
カテゴリ
御前崎オフ
ミヤタルマン
マイスタイル
コバさんが撮ってくれた私の写真です
先に行って前から撮り、また追いかけて・・その繰り返し
ホントあの人ってタフですねぇ
ところで最近開眼したのですが・・
肘を曲げて腕に力を入れて漕ぐのでは無く、腕を伸ばして力を入れず、腕と背中の皮がUの字型に突っ張る様にして漕ぐと脚力が生かせて楽に走れる様な気がするのですが、どうでしょう?
続きを読む
2008年02月06日
23:11
カテゴリ
御前崎オフ
海老?My love so sweet
いつもの豪華宴会料理です
早速箸を出している方は・・
続きを読む
2008年02月05日
21:42
カテゴリ
御前崎オフ
ミヤタルマン
白馬のルンナ
浜岡原発側付近の登り道、みなさんは左側側道を走っていましたが私は右側の側道を走りました
こちらの方が路面が自転車道としてキレイに整備されていて登り易いのです
その途中に乗馬クラブがありました
続きを読む
2008年02月05日
21:16
カテゴリ
御前崎オフ
山も谷も越えて行こう?♪
競う訳でもなく、ただ自転車で連なって走るだけなのに何故こんなに楽しいのでしょう?
kottamanさんのブログ←クリック
に私の勇姿が動画で・・
激坂をスラローム走行で登りました
続きを読む
2008年02月03日
23:01
カテゴリ
御前崎オフ
御前崎にて
ランドナー補完計画、御前崎オフに行って来ました
埼玉県民は海を見るとつい嬉しくなってしまうのです
GAMIさんの十速自転車です、カッコイイ!
防砂柵のリズム感がいいですね
ここで画像談議をちょっと・・
続きを読む
2008年01月31日
22:55
カテゴリ
その他いろいろ
こわれてしモーター
エアコンが壊れてしまいましたー
片方のモーターの回転が重くなったので負荷がかかり、それが影響して基盤が壊れ全てアッセンブリ交換です。省エネ型はこういう所が弱いそうです。ふぅ?
まだ2、3年しか使ってないのにー
一体いくらかかるのでしょうか・・
修理に来たサービスマンが気の良いヤツで、機械が好きなんだねぇ・・という話から、バイクの話になって、更に林道の話で盛り上がりました。
帰り際に、メーカーに交渉してなるべく安くする様に言います・と言ってくれました。
頼むぜ?
続きを読む
2008年01月29日
22:00
カテゴリ
グッド?アイデア
スチームエンジンで
ガラクタ箱に小学生の時買った
首振エンジン
があったのでメカノでSLでも作ろうかと・・
でも普通過ぎてつまらないかも・・
続きを読む
|<<
前のページ
...
508
509
510
511
512
...
次のページ
>>|
アクセスカウンター
記事検索
最新記事
SPITT工房
お墓参り
エジプト風チャーハン
飛び石注意
S口さんスゴイ!
待ち人来たる
アトム?ジブリ?パンク?
風を切ってポタ
ネット切断
ほったらかし
オーナメントで
アナログゲームで
SLTM2025 1月 参加車
SLTM20251月
多幸揚げ
タイヤ交換
初チョンボ
SPITT新春ラン
初DIY
駅伝見てたら
謹賀新年
ラストサンセット2024
忙しく暮れ行く
夕日が目に染みるねぇ
また来年!
980円!
ハンドルカバー
撮影に
クリスマス点描
TOKYOillmination touring2024
最新コメント
カテゴリ別アーカイブ
画像一覧 (1)
自転車 (201)
自転車いじり (774)
自転車ポタ(半日以下) (293)
自転車 走り(日帰り) (37)
自転車部品 (21)
旅人よ~ん(1泊以上) (13)
ドライブお出かけ (187)
ハワイ (102)
グッド?アイデア (187)
応用技術開発研究所(w) (68)
SLTM (239)
浦和CC (134)
ランデヴーアレックスサンジェ (7)
TOEIオーナーズミーティング (38)
御前崎オフ (77)
4サイドミーティング (25)
その他のオフ会 (94)
関戸橋フリマ (43)
京王閣フリマ (12)
伊佐沼フリマ (57)
荒サイフリマ (14)
クルマの事 (191)
50ccミニカー (439)
懐中電灯いろいろ (91)
キャンプ (99)
カメラ (11)
DIY (211)
カヌー (9)
リフォーム (29)
庭いじり (273)
自転車小屋 (87)
花 (247)
音楽♪ (60)
たべもの (223)
わんこ (73)
まちづくり (85)
おもちゃ箱 (54)
孫 (104)
健康 (44)
むかしばなし (56)
どうでも良い事とか (316)
その他いろいろ (570)
自転車通勤 (339)
私の自転車 (26)
TOEI 35B (40)
TOEI 42B (79)
TOEIキャンピング (74)
TOEIビンテージキャンピング (54)
ReneHERSE (54)
Alex SiNGER (60)
ペガサスデモンタ (114)
エバレスト (12)
パターソンズプロムナード (19)
パターソンズミニ (109)
Haraスポルティフ (24)
バルボア (65)
ミヤタルマン (294)
ワンピク (107)
マイクロバイク (5)
べニックスミキスト (15)
グランテック (23)
見ているサイト
くりくりさん
NBsanさん
kottamanさん
east_bredさん
□aizさん
hoze-campさん
河っちさん
taboomさん
□なす子さん
ぴいすけさん
のんびり親父さん
□makoさん
rikoパパさん
トモジ~さん
jamさん
minatocyclo港町さん
4Catsさん
アルファさん
デモ鳥さん
くぼさん
銀輪庵さん
ユンカーさん
INTER8さん
ランドナー補完計画
Tedさん
まえださん
ファーマーさん
gustimotoさん
GAMIさん
□あきぼーさん
mayさん
oryzasativaさん
komayatabeさん
butobosoさん
エムピーさん
斎藤電鉄さん
あじこぼさん
バッグ屋バコーズさん
Baoyenさん
たっしーさん
ausutintexasさん
六浦っ子さん
CAMBIO工房じゃんさん
kitanoさん
フィニョン大佐
ハイジさん
TY-silkさん
ロン助1号さん
シルキャンさん
パスハンターさん
釣り人さん
うなぎやさん
□yasuさん
ヴェロドゥレーヴェ
↑ただいま営業中~♪
kiyaさん
ラットエンジニアリングさん
シクロツーリスト製作日記
□つっちーさん
□kemuさん
□地下さん
□ティオさん
□なつさん
□ちょこぎさん
□赤鬼亭さん
□kimkazさん
眞さん
□さだぼんさん
ジタンさん
□みっきーさん
□KAOさん
□kokoさん
□極楽さん
□再開発エレジー
国土地理院地図
浦和CCのぶろぐ
グランボアさん
オオマエジムショさん
HΛLさん
ランドナー乗りの青年さん
■マ・ハロさん
■bs_dc15さん
■greenalps545さん
■ぱぱぽんさん
■akutaさん
月別アーカイブ
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
QRコード
プロフィール
pajyamayuzo