コメント一覧 (6)
-
- 2019年06月26日 17:28
- そうは言っても反射神経は確実に衰えてくるんですよね、
20年前の自分と現在の自分とを比べても確実にそう感じる┐(´~`;)┌
-
- 2019年06月26日 18:24
- taboomさん
危険性を認識し予知し自重すれば良いのでは?と思います
自転車でもクルマでも自信過剰はアブナイですね
私もそろそろ衝突軽減装置付きにしようかと・・
-
- 2019年06月26日 18:38
- ぬうぼマンさん
向上したクルマの性能に人間が付いて行けて無いカンジ
私もそれなりに車間を空けたり速度を控えたりしています
マニュアルだったらミサイル事故は絶対に起こらなかったですね
便利で安直な高性能が生んだ悲劇ですね
思い上がりの電動ママサイも要注意ですね
-
- 2019年06月26日 21:41
- こんばんは
高齢者の運転トラブルが話題になっていますが
むりやりメディアが話題にしている感じがあります。
あと、オートマ車の操作性の問題もあるのでしょうね。
昔のように
手動変速と足クラッチにすれば 事故は減ることでしょうし
若者も 埠頭でドリフトとかやって 遊ぶのではないかと。
-
- 2019年06月26日 22:43
- oryzasativaさん
クルマの馬力ありすぎですよね 2CVくらいで普段乗りなら十分かと
EVもあぶないですねぇ 音も無く テスラなんて3秒で100キロですからねぇ
必要以上の馬力があるのがいけないかと思います
昔は車止めを乗り越えてコンビニに突っ込む事なんて無かったですよね
っていうか・・コンビニが無かったしw
コメントする
アクセスカウンター
記事検索
最新記事
最新コメント
カテゴリ別アーカイブ
見ているサイト
月別アーカイブ
私も最近運転自分でやばいんじゃ無いかと思うことあります。でも自転車と自動車じゃ対外的に与えるインパクトは比べ物にならないですからね〜。