大晦日の 家族団らんコタツでミカン
なんとなくこっぱずかしいので自転車を磨いたりしてると「早く来なよ」と声が掛かる
そーだ!と思い出して 冷蔵庫の片隅で干からびていたクリスマスケーキの残りを取り出して茶の間へ
ホットミルクにジンタンの付いたバタークリームの薔薇を沈めるとポコンと浮き上がって来る
うわーそんなの食べるのぉー?と笑いが拡がる
そんな時流れていたのは演歌 昭和の歌謡曲 遠い昔の記憶
「大晦日に本当に聴きたい100曲」年忘れにっぽんの歌
いいとこ突いてるね
別に演歌が好きな訳でも無いけれど 大晦日のBGMは昭和の歌謡曲で決まり
お笑い・・・集団学芸会・・・ ああ宮田輝が懐かしい