おー今朝も登ってるねぇ サンライズツアーですね
DSC08913




ズームアウト
DSC08916


さらにズームアウト
DSC08914


朝焼け
DSC08911



一本杉・・じゃなくて一本椰子にズームイン
DSC08919



THEBUSの時刻を調べて
DSC08909



軽く朝食
DSC08923



見下ろせば クヒオ通りのバス停
DSC08921


バス停から見上げた部屋 30階だからあの辺か
DSC08926


ここから8番のバスに乗りアラモアナセンターまで行きます
DSC08924


1DAYチケット一人5ドル50を購入 以前はトランスファーチケットで一回だけ乗り換えOKだったのですが 乗り換え自由の一日券になりました
車内は冷房冷え冷え パーカーを羽織ってアラモアナセンター着 駆け足で前に停まっている52番に乗り換えてハレイワを目指します

DSC08927


ランボ屋さん!
DSC08928


BMWのルーフにMTB
DSC08935


こういう石垣が多いですね 溶岩なのかな
DSC08939


スクールバス
DSC08945


ドールプランテーション通過
DSC08949



DSC08954


ようやくハレイワタウン   
DSC08958


お!サイクリスト!
DSC08961


フリフリチキンの煙の手前で放し飼いの呑気なニワトリ・・のシュールな光景
DSC08965



DSC08966


ハレイワタウンは清里っぽく改装されていました
DSC08967


サイクリスト達がシェイブアイスを食べていました
DSC08971



DSC08973


氷の搬入
DSC08974


変わった花
DSC08975



DSC08978


海へ行ってみます
DSC08979


ハレイワのシンボルの橋
DSC08980


サップに子供を乗せて海に向かってます
DSC08982



DSC08988


防波堤に囲まれた遠浅の海岸に沖の大波が入って来る場所ですね
DSC08994


もう少し歩いてサーフ&シー
DSC08996



DSC08997



DSC09000


シブい!ジープ
DSC09003



DSC09004


12分の1くらいのワーゲンバス 61ドル
DSC09005


車椅子にジョイントする電動ユニットがあるのですね
DSC09008


ハレイワを一回りしたあとはフリフリチキンを買ってバス停に座って食べました
DSC09006


変わらぬ美味しさ
DSC09014


ふと足元を見ればハートだらけ
DSC09012