手術して退院して来た叔父が 庭の芝もしばらく刈ってないので大分伸びたと言っていたので
それじゃ 刈ってやろうと出かけました 7時現着
雨戸シャッターが開いてないので まだ寝てるのかと思い 持参した芝刈り機と刈り払い機で細かい所をヤッツケます
伸び切った芝を急に短くすると枯れるかも知れないけれどそんな事お構いなし
刈り過ぎちゃってもそのうちに復活するのは経験済み
一時間ほど刈ってたら 御目覚めで 乗用芝刈り機を出して来てくれました
乗り方の説明&実演
94歳 まだまだお元気 ハンドルさばきもOK 90の時HVのBMW買ったら 最高新記録!と言われたとかw
そんじゃ私がやります
部分的に伸びの良い所は要注意 ネコ肥料が隠れていますw
13時までやって終了
ドラム缶大の袋 5杯刈れました
ハンドルの左側にあるのが 芝クラッチ 前に倒すと回転刃が降ります
ペダルはブレーキのみ
右レバーがアクセルとリバース その下がチョーク 一番下がサイドブレーキ
ノーサスなので地面の凸凹ショックが直接腰に来ます シートから腰を浮かしたらエンジンが停止しました 安全装置になっているのでした
送風?パイプに音が響いてジェット機みたいな轟音がします その割にノロイ
時々公園で走り回っているのを見かけて 一度乗ってみたいと思っていましたが 定速で走る乗り物はあんまり面白くないという事が分かりましたw
伸び切った芝を急に短くすると枯れるかも知れないけれどそんな事お構いなし
刈り過ぎちゃってもそのうちに復活するのは経験済み
一時間ほど刈ってたら 御目覚めで 乗用芝刈り機を出して来てくれました
乗り方の説明&実演
94歳 まだまだお元気 ハンドルさばきもOK 90の時HVのBMW買ったら 最高新記録!と言われたとかw
そんじゃ私がやります
部分的に伸びの良い所は要注意 ネコ肥料が隠れていますw
13時までやって終了
ドラム缶大の袋 5杯刈れました
ハンドルの左側にあるのが 芝クラッチ 前に倒すと回転刃が降ります
ペダルはブレーキのみ
右レバーがアクセルとリバース その下がチョーク 一番下がサイドブレーキ
ノーサスなので地面の凸凹ショックが直接腰に来ます シートから腰を浮かしたらエンジンが停止しました 安全装置になっているのでした
送風?パイプに音が響いてジェット機みたいな轟音がします その割にノロイ
時々公園で走り回っているのを見かけて 一度乗ってみたいと思っていましたが 定速で走る乗り物はあんまり面白くないという事が分かりましたw
どうなんでしょうね??