要望書を携えてまちづくりの会のメンバーと市長室へ

駅前バスターミナルの計画決定が来年もしくは再来年に予定されているので 慎重にされたし という趣旨

前回の再開発都市計画決定の時も反対者は8名という馬〇市長の認識で強行したものの実際の反対者は約100名 
実際の状況は市長には伝わっていなかった 裸の王様状態
耳障りの悪い事は部下は言わないので市長は判断を誤った
結果22年の闘争の結果 全国でも稀にみる都市計画決定の白紙撤回に至った 

今回も一部のビルオーナーとデベが自力では建て替えが出来ないので周辺を巻き込んで再開発を画策

グランドセントラルステーション計画などという構想・・これは駅ビルの建て替え計画に他ならない
今回はそのための駅前交流広場やバスターミナルという名の一時的に利用する資材置き場の為の計画決定
旅客収入の減少によりJRはデパート業の比率を増やしつつあるが 国鉄時代の莫大な借金を踏み倒して置いて ポッポ屋の本業を忘れSC作りに現を抜かす 新幹線大脱線などの重大事故が起きやしないか心配だ

DSC06316
 

市ももはや再開発事業が行き詰っている事は認識している (前述がらんどうオープン
その証拠に行政施行の再開発は今後一切行わず民間(組合)施行にして責任逃れをしている 
ゼネコンも次々に仕事を生み出さなければ企業の存亡に係る訳だけれど 新しい物を造り続けるより古くなった橋や道路等インフラのリニューアルの方が命に係わる喫緊の課題ではないかと思う

DSC06323
 役人は本当に考えが甘い  帰り道のファミレスのパフェの様に