新年明けましておめでとうございます  
    本年もよろしくお願いいたします
  
                令和七年 元旦
                            パジャマ雄三

DSC05004

 


ヨメさんと自転車で初詣でに出掛けました
大宮で一番古い社殿がある中山神社です 氷川神社が父 氷川女体神社が母 そして中山神社は子
三社が一直線に位置しています

DSC04999


孫が生まれたお礼参りでもあるのでお賽銭は100円奮発
甘酒とお屠蘇が振舞われます (神亀だそうです)

以前は静かな神社でしたが最近は人気が出て景気が良さそうです

DSC05002
 
帰宅して 届いていた年賀状を見る 
ハガキは高くなったしめんどくさいけど 年賀状はグリーティングカードみたいなもんだからもらえばやっぱり嬉しいですね   お節 お雑煮 お屠蘇 年賀状 はお正月の必須アイテムですね