久し振りにマスプロ車ミーティングに参加させていただきました
朝6時前に出発 順調に進んで来ましたが事故の為八王子ジャンクションの先の合流地点から渋滞で1時間のロス
それでも集合時間の30分前に到着
お久し振りの皆さんと挨拶
前回参加したふもとっぱらキャンプ場のMOMからもう9年も経っているのですね
月日の流れは加速度的に早く感じます
ブリーフィングの後 出発!
うどん屋さんで昼食
BSアトランティス
あきぼーさん BSーSS10 BSbc15さんダイヤモンドキャンピング
ヤスさんダホン電アシ
右ひざ不調の為 電アシで参加

(T島さん画像いただきました)
ビミョーな勾配の坂の道が続きます
船津胎内樹形
SAMさん 富士キャンピング
MakoさんTOEI(BSオマージュ) 4713さん1964オリンピックロード
BSdc15さん BSダイヤモンドキャンピング
TYsilkさん ラーレー
釣り人さん BSアトランティス
Kemuさん BSトラベゾーン
滝ちゃんさん ??イタリア車
富士山に向かって登り続けます
4713さんとアタック
デモ鳥さんもアタック
電動アシストのお陰で1600mまで登って来れました
雲海の向こうは南アルプス
更にピークを目指します
ピークはカワイイ花が咲く平らな所でした
登って来た道を引き返して皆さんと合流
かなりのスピードでかなり下ります
宿に戻って研究会w
夜遅くまで盛り上がりました
最後にパジャマさんとお会いしのが荒川河川敷で開催されたエベレストの集いでした。
もう15年以上経過しています。
夜の素敵なギター演奏とても良かったです。また、宜しくお願いします。