新幹線  駅まで1分の好立地に自転車部屋があるのですが、これが良い様で良くないのです。
普通の人は駅で袋詰めするのですが、私の場合駅まで気合を入れて担がなければなりません。

そこで考え出したのがヘッドにベビーカーの車輪を突っ込んで転がすやり方。
楽だよ?と言っているのに誰もやりません。何しろ彼らは駅まで0分ですから。
0aaf672e.jpg
こんな感じで突っ込みます
e5b92d91.jpg


左がフォーク抜かない用。右がフォーク抜く用です。全部ばらしてコンパクトになります。
重量は180グラムです。黒い板は輪行袋が擦れない様にするガードです。
8e6d5fb3.jpg


トレッドを拡げて安定して転がせる様になっています
697a00f6.jpg
これで楽々輪行が出来ますよ。

ところが・・昨日レオナルホドさんのBlog(←クリック)を久し振りに拝見したらもっと画期的な加茂屋さんの輪行システムが・・これ、いい加茂?にっこり

あ、なんとプロモーション動画(←クリック)まで・・