秋シリーズ第4弾ですぅ(w)

ここのところ良い天気が続きますので毎朝ぐるっとポタリングしています。
道を外れるのが好きなので ふらっと児童公園に入ってみました。
私が子供の頃よく遊んだジャングルジムは健在でした。
bdf17f5b.jpg
この場所には昔、万松楼という割烹料理屋があって正岡子規が滞在した事があるそうです。

「万松楼といふ宿屋へ往てこゝに泊まって見たが、松林の中にあって静かな涼しい処で意外に善い。
それにうまいものは食べるし丁度萩の盛りといふのだから愉快で愉快でたまらない・・・。」とわざわざ四国の松山から友人の夏目漱石を呼び寄せ、一緒に帰京した様子を 随筆「墨汁一滴」の中で書いているそうです。

私は随分由緒ある場所で遊んでいたのですねぇ
ここ大宮は熱海と並んで東京の奥座敷として、武蔵野の風情を楽しむ名所として、人気があった様で、数多くの文豪が訪れたようです。
07e05463.jpg

正岡子規 夏目漱石 樋口一葉 森鴎外 田山花袋 永井荷風 国木田独歩 与謝野鉄幹 高浜虚子・・・
樋口一葉は24年の生涯のうち東京を出たのはココに来た一回だけだったそうです。悲しい

そう言えば昔読んだ志賀直哉の小説に「自転車」というのがあって、その中に神田の萩原に自転車を買いに行く・・というくだりがありましたが、どんな自転車を買ったのでしょうねぇ?