コメント一覧 (3)
-
- 2007年04月07日 10:32
- スバル360 懐かしいです。私が結婚後最初の新車購入がコレでした。 41万円だったのを覚えています。買ってすぐに大阪から四国・松山の親戚までロングドライブをしました。生まれたばかりの長男を後部座席に寝転がして・・・・。あれからかれこれ40年です。爺さんになるはずです。でも、いい車でしたヨ、ホンダN360が出るまでは。
-
- 2007年04月07日 08:09
- スバル360のタイヤ交換って、誰でも出来ますよ。
ホイールのボルトを外すとホイールが裏表2枚に分解でき、簡単に新品のタイヤに交換できました。
スピードもあんまりでなかったので、タイヤのバランスも取りません。
自転車のタイヤ交換より簡単かも?
コメントする
アクセスカウンター
記事検索
最新記事
最新コメント
カテゴリ別アーカイブ
見ているサイト
月別アーカイブ
今、あらためて見ると昔はこんなに小さな車に乗っていたのですねぇ
カローラ1100が出た時にはスゴイ!と思いましたものね。
戦時中の中島飛行機が前身の富士重工の工場が市内にありましたが、その広大な敷地は今はショッピングセンターになっています。http://www.nissincho.net/kaiwai/super_cvs/040508stellartown.htm
ここからあのてんとう虫が飛び立って行ったのかと思うと感慨もひとしおです。